「Designed for」を含む例文一覧(3678)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 73 74 次へ>
  • (vi) Construction machinery specially designed for aerial transportation, or components therefor
    (六) 航空機で輸送することができるように特に設計した土木機械又はその部分品 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Special Provisions regarding Areas, etc. of City Planning Facilities for Which Scheduled Project Executors Are Designed
    施行予定者が定められている都市計画施設の区域等についての特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • You must have pressed Ctrl+A, tip's raise character, specially designed for people with broken caps-lock keys.
    CTRL+A を押してしまい、caps-lock キーが壊れている場合のために設計された tip の raise character モードに入ったのでしょう。 - FreeBSD
  • This patch set is primarily designed to improve system responsiveness and interactivity and is configurable for varying workloads (from servers to desktops). The patch set is also quite mature and has been put through numerous iterations of development and tuning.
    現在はvanilla-sourcesパッケージに同様のものがあります。 - Gentoo Linux
  • Some poorly designed SCSI devices cannot handle being probed for LUNs not equal to zero.
    設計が不十分な SCSI デバイスでは 0 以外の LUN 番号への自動検出を扱えないことがある。 - JM
  • The Visual Mobile Designer(VMD) has been re-designed for improved functionality and usability.
    ビジュアルモバイルデザイナ (VMD) のデザインが新しくなり、機能や使い勝手が改善されました。 - NetBeans
  • In this tutorial, you designed a class diagram for a simple banking application.
    このチュートリアルでは、簡単な銀行業務アプリケーションのクラス図を設計しました。 - NetBeans
  • phprelease The phprelease release type is designed for PEAR-style PHP script package releases.
    phprelease リリース型 phprelease は、PEAR 形式の PHP スクリプトパッケージのリリース向けに設計された型です。 - PEAR
  • PEAR::PackageUpdate is designed to be a backend for other packages which provide different interface types.
    PEAR::PackageUpdate は、さまざまな形式のインターフェイスに対応するように作られています。 - PEAR
  • The tunnel also houses a sidewalk designed for those people who enjoy walking and bicycling on this road.
    歩道も整備されており、ハイキングやサイクリングなどを楽しむ人にも配慮された造りとなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There are upside-down umbrella shaped foldable mosquito nets designed for infants and dining tables.
    乳幼児や食卓向けの、傘を逆さまにしたような折り畳みの式のタイプもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Many players use slim arrows designed exclusively for enteki, in order to deal with a long distance.
    遠距離に対応する為に、遠的専用の細い矢を用いる選手が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, they did not actually harm dogs but used specially designed arrows called 'inuuchihikime' arrow (an arrow for dog-shooting).
    しかし実際に犬を打ち抜くことは無く、「犬射引目」(いぬうちひきめ)という特殊な矢を使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is mainly designed for storage and portability, and also to prevent sao from becoming warped.
    これは主に収納や持ち運びの便のため、また棹に狂いが生じにくくするためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Earthenware pots that are designed for easy preparation of single serving sizes are also sold.
    一人用でも炊きやすいように考えられた、炊飯専用の土鍋も売られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was William Murdoch, a Scottish who first manufactured gas lighting equipment designed for lighting.
    照明としてのガス灯器具を最初に製作したのは、スコットランド人のウィリアム・マードックである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Goryosha is a car which is designed for the Japanese Emperor and the Imperial family.
    御料車(ごりょうしゃ)とは、日本の天皇および皇族が乗車するための車両のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • His Raku tea bowl is one of his most well-known works of pottery, and his decorative designed case for ink brush and stone is his most famous pieces of lacquer ware.
    陶芸では楽焼の茶碗、漆芸では装飾的な図柄の硯箱などが知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1874, he designed for the woodblock prints "Sakurada mongai ni okeru Ii tairo shugeki" consisting of six continuous views.
    明治7年(1874年)、6枚つながりの錦絵『桜田門外於井伊大老襲撃』を発表。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He passed the entrance examination designed for working people of the evening class of Faculty of Law, Kinki University in 1999 at the age of 96.
    96歳の1999年には近畿大学法学部二部の社会人入試枠に合格し、進学した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The platforms at this station are wide because they were designed in consideration of the plan for a branch line.
    この駅のホームが広いのは、その分岐線計画を考慮して設計されたからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • All of these vehicles except Nissan CEDRIC Sedan are designed exclusively for taxis.
    このうちセドリック以外はタクシー専用車として開発された車種である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Since the Tokaido Shinkansen line was constructed earlier, the railway conditions, such as curves, are designed for 200 km/h to 299 km/h.
    東海道新幹線は建設時期が古く、カーブなどの線路状況が200km/h台の設計になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Hiragana was designed from the sosho (cursive) style writing of kanji characters (for example あ from 安) and it was mainly women who started to use Hiragana.
    また、平仮名は漢字の草書体を元にしたもので(安→あ)主に女性が用い始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Because of this, different schools of naginata designed for women were established, and the sword shows held in Meiji period became quite popular.
    その影響でおんな薙刀専門流派も出現し、明治に撃剣興行では人気を博した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The "Locomotion" designed by George Stevenson was used for the locomotive.
    機関車としてジョージ・スチーブンソンが設計したロコモーション号が使用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Karahafu-demado bay windows were installed on the third floor, which is actually an attic, designed with consideration for lighting.
    屋根裏となる3階にも唐破風出窓を設けるなどの採光が考慮されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The uniform of the Japanese national rugby team has been newly designed for the first time in 73 years.
    ラグビー日本代表チームのユニフォームが,73年ぶりに新しくデザインされた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • It is the first of two identical Mars Exploration Rovers (MER) designed for work on Mars.
    火星での探査用に設計された,同型の火星探査車(MER)2台のうちの1台目だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • So I joined the division and since then, I have designed the hardware for many models of Sony's autonomous robot, AIBO.
    私がソニーに入社して数年後にロボット開発部門が設置されました。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • He has designed the exteriors for Presage Highway Star and the Cube series.
    プレサージュハイウェイスターやキューブシリーズのエクステリアをデザインする。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • When I designed the exterior for the Cube series, I proposed an asymmetrical design.
    キューブシリーズのエクステリアをデザインしたとき,私は左右非対称のデザインを提案しました。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A size-2 ball was designed for children around 115 centimeters tall, so it has a diameter of 15 centimeters.
    2号球は身長115センチ前後の子どもたちのために考案されたので,直径は15センチとなっている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The AMS-02 was designed to search for antimatter and dark matter by measuring cosmic rays.
    AMS-02は,宇宙線を計測することにより反物質や暗黒物質を探索することを目的としている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The Q-concept, Suzuki Motor Corporation's new EV, is specially designed for driving within a person's daily living area.
    スズキの新EV「Qコンセプト」は日常生活圏内での運転用に特別に設計されている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The robot, "Sakura," is designed to monitor places that are too dangerous for people to enter.
    そのロボット「サクラ(櫻)」は危険すぎて人が入れない場所を監視することを目的としている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Shimomura Koji, a French chef, designed the sweets for the train.
    フランス料理のシェフである下村浩(こう)司(じ)さんがこの列車のためにスイーツを考案した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • They also tested equipment and techniques designed for use in the exploration of asteroids.
    他にも,小惑星探査で使用するために考案された機器や技術の試験も行った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • And use of designed zinc finger polypeptides for various in vitro or in vivo applications.
    さらに、その設計された亜鉛フィンガーポリペプチドのさまざまなインビトロまたはインビボでの用途。 - 特許庁
  • METHOD FOR DESIGNING HYPOID GEAR, AND HYPOID GEAR DESIGNED USING THE SAME METHOD
    ハイポイドギヤの設計方法、及び、これを用いて設計されたハイポイドギヤ - 特許庁
  • Further, the ultrasonic vibrator is designed to be capable of changing an irradiation angle of the ultrasonic waves for the articles.
    さらに、超音波振動子は、被処理体への超音波の照射角度を変更可能にした。 - 特許庁
  • A classification mark 7A specially designed for the acidic electrolytic water and alkaline electrolytic water is installed on a vessel body 7.
    容器体7に酸性電解水或いはアルカリ性電解水専用の種別標識7Aを設ける。 - 特許庁
  • CUSTOM-DESIGNED JIG FOR POSITIONING ORTHODONTIC BRACKET, ITS FABRICATION METHOD, AND ITS USE METHOD
    矯正用ブラケットを位置決めするための特注ジグとその製作方法および使用方法 - 特許庁
  • To provide a toner container and an image forming apparatus designed for an effective use of space.
    スペースが有効的に活用される、トナー容器、及び、画像形成装置を提供する。 - 特許庁
  • Also, a method for producing the polypeptide with a gene-recombined cell was designed.
    また、遺伝子組換え細胞を用いて、該ポリペプチドを製造する方法を考案した。 - 特許庁
  • To provide a television set mount for a thin-shaped television set designed in accordance with customer needs and installation places.
    消費者のニーズ、設置場所に合わせたデザインにした薄型テレビのテレビ台を提供する - 特許庁
  • To provide a method of preparing exposure data when a reticle for a semiconductor manufacturing apparatus is designed.
    本発明は、半導体製造装置用のレチクルを設計する際の、露光データ作成方法に関する。 - 特許庁
  • Patterns included in a multilayered wiring structure of the semiconductor device are designed for each layer.
    半導体装置が備える多層配線構造に含まれるパターンを各層毎に設計する。 - 特許庁
  • The concave mirror 33 is designed in a size for reflecting only the center part of the red laser beam.
    凹面ミラー33は、赤色レーザ光の中心部分のみを反射させるような大きさに設計される。 - 特許庁
  • To provide an apparatus for washing laver designed to remove impurities sticking to cultured laver.
    養殖海苔に付着した不純物を取り除くことができる海苔洗浄装置の提供。 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 73 74 次へ>

例文データの著作権について