「aware」を含む例文一覧(1998)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 39 40 次へ>
  • The public is not aware of the imminent danger.
    一般大衆は迫り来る危険に気づいていない - Eゲイト英和辞典
  • She is aware she comes from a fortunate background.
    彼女は幸運な家庭環境に育ったことがわかっている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Please be aware of lifestyle-related disease.
    生活習慣病に気をつけてください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Few companies are aware of their true customer defection rates.
    本当の顧客離れ率に気が付いている企業は少ない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Were you aware that he had hemophilia?
    彼が血友病なのは知っていましたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Still, we should be aware.
    それでも我々は注意しておかねばならない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • However the protagonist is aware of his own mistakes.
    しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。 - Tanaka Corpus
  • Are you aware of anything concerning his past life?
    彼の前身については何かご存じですか。 - Tanaka Corpus
  • I was not aware of a mosquito biting my arm.
    腕を蚊にさされているのに気づきませんでした。 - Tanaka Corpus
  • Her mother is not aware of her illness.
    母親は彼女の病気に気づいていない。 - Tanaka Corpus
  • They were suddenly aware of a noise in the back of the room.
    部屋の奥で何か音がするのに気がついた。 - Tanaka Corpus
  • She was aware of their hostile feelings toward her.
    彼女は彼らの敵意に気付いていた。 - Tanaka Corpus
  • She was aware of the danger of the frozen road.
    彼女は凍った道路が危険であることを知っていた。 - Tanaka Corpus
  • She is not aware of her beauty.
    彼女は自分の美しさにきづいていない。 - Tanaka Corpus
  • She is aware of my secret plan.
    彼女は私の秘密の計画に気づいている。 - Tanaka Corpus
  • She may not be aware of the danger.
    彼女は危険にきづいていないかもしれない。 - Tanaka Corpus
  • No one was aware of her literary talent.
    彼女の文才に気づいた人はいなかった。 - Tanaka Corpus
  • I was not aware of her absence.
    彼女が欠席しているのを僕は知らなかった。 - Tanaka Corpus
  • They were not aware that I was not there.
    彼らは私がそこにいないことに気付かなかった。 - Tanaka Corpus
  • They are aware of the difficulties.
    彼らは困難な状態に気づいている。 - Tanaka Corpus
  • He was aware of my presence but he did not greet me.
    彼は私が居るのに気がついていたが挨拶しなかった。 - Tanaka Corpus
  • He was aware of being watched.
    彼は監視されているのに気づいていた。 - Tanaka Corpus
  • He doesn't seem to be aware of the problems.
    彼はその問題に気づいていないようだ。 - Tanaka Corpus
  • It seems that he is aware of the fact.
    彼はその真実に気付いているようだ。 - Tanaka Corpus
  • He is aware that the work is difficult.
    彼はその仕事が困難であることを承知している。 - Tanaka Corpus
  • Is he aware of the difficulty?
    彼はその困難に気付いているのかな。 - Tanaka Corpus
  • He was not aware of the danger.
    彼はその危険に気付いていなかった。 - Tanaka Corpus
  • You are doubtless aware of his absence.
    彼がいないことは恐らくお気づきのことでしょう。 - Tanaka Corpus
  • I was not aware of his absence from the meeting.
    私は彼が会に欠席しているのに気がつかなかった。 - Tanaka Corpus
  • I was not aware of his presence.
    私は彼がいることに気がつかなかった。 - Tanaka Corpus
  • I was aware of being watched.
    私は監視されているのに気づいていた。 - Tanaka Corpus
  • I am aware that my hip aches when it rains.
    私は雨が降ると腰が痛むことに気付いています。 - Tanaka Corpus
  • I was aware of the trick in this magic.
    私はこの手品のトリックに気がついた。 - Tanaka Corpus
  • A problem of whose importance we are fully aware.
    われわれがその重要性を十分に意識している問題。 - Tanaka Corpus
  • Drivers should be aware of the traffic rules.
    ドライバーは交通規則を知っているべきだ。 - Tanaka Corpus
  • It follows from this that he was aware of the fact.
    この事から彼は当然その事実を知っていたことになる。 - Tanaka Corpus
  • I wasn't aware that you were so ill.
    あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。 - Tanaka Corpus
  • We should have been fully aware of this risk all along.
    最初からその危険を十分認識しておくべきだった。 - Tanaka Corpus
  • Yes, but be aware of the following point.
    削除されるが、以下の点に注意が必要である。 - JM
  • She is made acutely aware of the difference in social standing between her and Genji.
    改めて源氏との身分の差を思い知らされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Be aware that there is no parking space.
    駐車場は無いので注意が必要。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He is also aware of his need of the funds.
    そのためには活動資金が必要であることも知っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Points to be aware of regarding shrine names are a follows.
    神社名において注意すべき点として、次のことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Be aware of the dates of 8, because it is approaching.'
    「八のつく日に気つけて呉れよ、だんだん近づいたから。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Emperor, who was aware that Hiromi was not wrong, was driven into a corner.
    広相に罪がないことを知る天皇は窮する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We have gone that far while being aware of your likely criticism.
    書きそうだけれども、そこまで踏み込んだのですよ - 金融庁
  • I am aware of the media report that you mentioned.
    ご指摘の報道は、承知いたしております。 - 金融庁
  • I am not aware of the specifics of that business integration plan.
    その統合の具体的な話は聞いておりませんけれども、 - 金融庁
  • I am aware of media reports about what you mentioned.
    今、ご指摘されたことは報道では承知しております。 - 金融庁
  • I am aware of media reports concerning what you mentioned.
    ご指摘の報道があったことは承知しています。 - 金融庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 39 40 次へ>

例文データの著作権について