「inquiry」を含む例文一覧(3650)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 72 73 次へ>
  • CUSTOMER INFORMATION IMAGE INQUIRY TERMINAL
    顧客情報イメージ照会端末 - 特許庁
  • PATIENT'S INFORMATION DATA INQUIRY SYSTEM
    患者情報データ照会システム - 特許庁
  • IMAGE INQUIRY CONTENTS SYSTEM
    画像問合せコンテンツシステム - 特許庁
  • BUSINESS INQUIRY PROCESSING SYSTEM AND METHOD
    引き合い処理システムおよび方法 - 特許庁
  • 1. Reasonable Country of Origin Inquiry
    1. 合理的な原産国調査 - 経済産業省
  • Following is a summary of that inquiry:
    以下は調査の概要である。 - 厚生労働省
  • BRAILLE CONTENT INQUIRY SYSTEM AND BRAILLE CONTENT INQUIRY PROGRAM
    点字内容照会システム、および点字内容照会プログラム - 特許庁
  • MERCHANDISE INFORMATION INQUIRY SYSTEM AND MERCHANDISE INFORMATION INQUIRY METHOD
    商品情報照会システムおよび商品情報照会方法 - 特許庁
  • INQUIRY OF PRODUCTION RESULT AND INQUIRY DEVICE OF DATABASE
    生産実績の問い合わせ及びデータベースの問い合わせ装置 - 特許庁
  • IMAGE DATA INQUIRY SYSTEM AND PROGRAM FOR IMAGE DATA INQUIRY
    イメージデータ照会システム及びイメージデータ照会用プログラム - 特許庁
  • INQUIRY METHOD AND INQUIRY PROCESSING METHOD FOR RELATIONAL DATABASE SYSTEM
    関係データベースシステムにおける問合せ方法および問合せ処理方法 - 特許庁
  • LEASE INFORMATION INQUIRY SYSTEM AND LEASE INFORMATION INQUIRY METHOD
    リース情報照会システムおよびリース情報照会方法 - 特許庁
  • INQUIRY SYSTEM, IMAGING APPARATUS, INQUIRY DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
    照会システム、撮像装置、照会装置、情報処理方法、プログラム - 特許庁
  • An inquiry contents receiving part 26 receives inquiry contents from the user terminal.
    問合せ内容受信部26は、ユーザ端末から問合せ内容を受信する。 - 特許庁
  • An inquiry scan cache is updated through a regular inquiry.
    問い合わせスキャンキャッシュが、定期的な問い合わせを介して更新される。 - 特許庁
  • ESTIMATED SALARY INQUIRY METHOD, ESTIMATED SALARY INQUIRY SYSTEM AND PROGRAM
    見込み給与照会方法、見込み給与照会システム及びプログラム - 特許庁
  • The inquiry registration means 12 registers the received inquiry.
    問い合わせ登録手段は、受け付けされた問い合わせを登録する。 - 特許庁
  • INQUIRY RESPONDING DEVICE, INQUIRY RESPONDING METHOD AND PROGRAM
    問い合わせ対応装置、問い合わせ対応方法及びプログラム - 特許庁
  • FAILURE INQUIRY REPLY SYSTEM AND FAILURE INQUIRY REPLY TERMINAL DEVICE
    障害問合せ回答システム及び障害問合せ回答端末装置 - 特許庁
  • INTEGRATED INFORMATION INQUIRY DEVICE AND INQUIRY IMAGE OUTPUT METHOD USING THE SAME
    統合情報照会装置及びこれを用いた照会画面出力方法 - 特許庁
  • DNS INQUIRY DEVICE, DNS INQUIRY METHOD AND RECORDING MEDIUM
    DNS問い合わせ装置、DNS問い合わせ方法、および記録媒体 - 特許庁
  • INQUIRY ITEM MANAGEMENT SYSTEM AND INQUIRY ITEM MANAGEMENT PROGRAM
    問合せ案件管理システム及び問合せ案件管理プログラム - 特許庁
  • DEFICIENCY INQUIRY DEVICE, PRINTING DEVICE, DEFICIENCY INQUIRY METHOD AND PROGRAM THEREFOR
    不具合問合せ装置、印刷装置、不具合問合せ方法及びそのプログラム - 特許庁
  • To provide an inquiry processing method for quickening inquiry processing.
    問合せ処理を高速化する問い合わせ処理方法を提供する。 - 特許庁
  • GAME PARLOR INFORMATION INQUIRY SYSTEM AND INQUIRY ACCEPTING DEVICE
    遊技店情報問い合わせシステム及び問い合わせ受付装置 - 特許庁
  • INQUIRY FORM CREATION SYSTEM AND INQUIRY FORM CREATION METHOD
    問合せ用紙作成システム及び問合せ用紙作成方法 - 特許庁
  • INQUIRY RESPONSE SUPPORT SYSTEM, INQUIRY RESPONSE SUPPORT METHOD AND PROGRAM
    問い合わせ対応支援システム、問い合わせ対応支援方法およびプログラム - 特許庁
  • INQUIRY REPLY SYSTEM, INQUIRY REPLY METHOD AND PROGRAM
    問合せ応答システム、問合せ応答方法、及びプログラム - 特許庁
  • INFORMATION INQUIRY SYSTEM, INFORMATION INQUIRY DEVICE AND RECORDING MEDIUM
    情報照会システム、情報照会装置及び記録媒体 - 特許庁
  • Concretely, concerning the natural word inquiry, it is determined whether a complete data base inquiry can be formed on the basis of the natural word inquiry or not and when the inquiry can be formed, by specifying which complete data base inquiry is to be formed, the natural word inquiry is converted to the data base inquiry.
    具体的には、自然語問合せを、完全なデータベース問合せが、自然語問合せに基づいて形成され得るかどうかを決定し、そうである場合には、どの完全なデータベース問合せを形成するべきかを特定することによってデータベース問合せに変換する。 - 特許庁
  • When the questioner transmits an inquiry information including a reference, an answer address and an inquiry content (procedure 1), an inquiry system gives a unique inquiry number to the inquiry (procedure 2), and transfers the inquiry number and the inquiry content, while concealing the answer address (procedure 3).
    質問者が、問い合わせ先,回答先及び問い合わせ内容を含んだ問い合わせ情報を送信すると(手順1)、問い合わせシステムは、問い合わせに対して一意な問い合わせ番号を付与し(手順2)、回答先を秘匿したまま、問い合わせ番号及び問い合わせ内容を回答者に転送する(手順3)。 - 特許庁
  • This inquiry system is configured by connecting a questioner client to an inquiry server through a network to enable the inquiry server to make a response to the inquiry from the questioner client, wherein the inquiry server receives the inquiry from the questioner client, and classifies the received inquiry, and records it in a question DB.
    質問者クライアントと問い合わせサーバとをネットワークで接続して、質問者クライアントからの問い合わせに対して問い合わせサーバが回答する問い合わせシステムは、質問者クライアントからの問い合わせを受信して、受信した問い合わせを分類して問合DBへ記録しておく。 - 特許庁
  • An inquiry document feature amount calculating part 3 calculates inquiry document feature amount for quantitatively describing the features of an inquiry document for each inquiry document in an inquiry document group.
    問合せ文書特徴量計算部3は、問合せ文書の特徴を定量的に記述する問合せ文書特徴量を問合せ文書集合中の各問合せ文書について計算する。 - 特許庁
  • The automatic inquiry screen generation part 201 generates an inquiry sentence based on an inquiry language such as Xquery from information input to the inquiry screen and inquires an inquiry processing part 202.
    問い合わせ画面自動生成部201は、問い合わせ画面に入力された情報からXquery等の問い合わせ言語による問い合わせ文を生成し問い合わせ処理部202に問い合わせる。 - 特許庁
  • An inquiry destination decision part 132 extracts expression showing the inquiry destination from the inquiry information and acquires the inquiry destination information from the dictionary 112 to combine it with the inquiry information.
    問合せ先確定部132は、問合せ情報から問合せ先を示す表現を抽出し、辞書112から問合せ先情報を取得して当該問合せ情報と組合せる。 - 特許庁
  • Article 32 (1) The Presiding Judge or one (1) Judge who has commenced an inquiry shall preside over the inquiry and maintain an order at the tribunal during the inquiry.
    第三十二条 審判長又は審判を開始した一名の審判官は、開廷中審判を指揮し、審判廷の秩序を維持する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • INQUIRY RESPONDER ASSIGNMENT SUPPORT SYSTEM, INQUIRY RESPONDER ASSIGNMENT SUPPORT METHOD AND INQUIRY RESPONDER ASSIGNMENT SUPPORT PROGRAM
    問い合わせ対応者割り当て支援システム、問い合わせ対応者割り当て支援方法、および問い合わせ対応者割り当て支援プログラム - 特許庁
  • COOKING RECIPE INQUIRY SYSTEM, COOKING RECIPE INQUIRY METHOD, AND COOKING RECIPE INQUIRY PROGRAM
    お料理レシピ問い合わせシステム、お料理レシピ問い合わせ方法、及びお料理レシピ問い合わせ用プログラム - 特許庁
  • PARAMETER DATA INQUIRY SYSTEM, PARAMETER DATA INQUIRY DEVICE, INQUIRY METHOD FOR PARAMETER DATA AND PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR THE SAME
    パラメータデータ照会システム、パラメータデータ照会装置、パラメータデータの照会方法、そのためのプログラムおよび記録媒体 - 特許庁
  • The customer inquiry system, when receiving an inquiry transfer request from the person in charge, allocates the inquiry to another person in charge.
    顧客問合せシステムは、担当者からの問合せ転送依頼を受け取ると、その問合せを別の担当者に振り分ける。 - 特許庁
  • INQUIRY METHOD FOR CUSTOMER INFORMATION IN FINANCIAL INSTITUTION, CUSTOMER INFORMATION INQUIRY SYSTEM AND IMPRINT INQUIRY SYSTEM
    金融機関における顧客情報の照会方法、顧客情報照会システム及び印影照会システム - 特許庁
  • STOCK INQUIRY AND ORDER ACCEPTING DEVICE, STOCK INQUIRY AND ORDER ACCEPTING METHOD, STOCK INQUIRY AND ORDER ACCEPTING PROCESSING PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE MEDIUM
    在庫照会・注文受付装置、在庫照会・注文受付方法、在庫照会・注文受付処理プログラムおよびコンピュータ可読媒体 - 特許庁
  • An inquiry characteristic quantity generation part 32 generates a characteristic quantity from an inquiry signal inputted from an inquiry signal input terminal 1.
    問合せ特徴量生成部32は、問合せ信号入力端子1から入力された問合せ信号より特徴量を生成する。 - 特許庁
  • Then, an inquiry (a second inquiry) is performed from a passenger seat antenna 11 to the electronic keys 2, 2, ... responded to the first inquiry.
    続いて、第1問合せで応答のあった電子キー2,2…に対して、助手席アンテナ11から問合せ(第2)を行う。 - 特許庁
  • In a step 206, related inquiry information is maintained in an inquiry data base together with the inquiry.
    ステップ206において、関連する照会情報は、照会データベース中に照会と共に維持される。 - 特許庁
  • A link inquiry part 134 transmits the link information to the corresponding inquiry system to start function processing of the inquiry destination system.
    連携問合せ部134は、連携情報を該当する問合せ先システムに送信することで、当該問合せ先システムの機能処理を起動する。 - 特許庁
  • To provide an information storage system for enabling a customer to directly make an inquiry to an inquiry destination for storing the inquiry and the answer.
    顧客が問合せ先に直接問合せするシステムにおいて、問合せおよびその回答を蓄積できる情報蓄積システムを提供する。 - 特許庁
  • BUDGET IMPLEMENTATION STATUS INQUIRY SYSTEM, BUDGET IMPLEMENTATION STATUS INQUIRY METHOD AND BUDGET IMPLEMENTATION STATUS INQUIRY PROGRAM
    予算執行状況照会システム、予算執行状況照会方法、及び予算執行状況照会プログラム - 特許庁
  • In accordance with an inquiry request inputted to an inquiry request input means 1, an inquiry optimizing means 2 generates an access plan 3.
    問い合わせ要求入力手段1に入力した問合せ要求に応じて、問合せ最適化手段2は、アクセスプラン3を生成する。 - 特許庁
  • INQUIRY APPARATUS, AND METHOD OF INQUIRING COMMODITY USING THE INQUIRY APPARATUS, AND METHOD OF INQUIRING IDENTIFICATION CARD USING THE INQUIRY APPARATUS
    照会装置、照会装置を用いた商品の照会方法及び照会装置を用いた身分証明証の照会方法 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 72 73 次へ>

例文データの著作権について