「presented」を含む例文一覧(5588)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 111 112 次へ>
  • Tsunayoshi increased the "goryo" (Imperial family's estate) from 10,000 koku to 30,000 koku and presented it to the emperor.
    御料(皇室領)を1万石から3万石に増額して献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was posthumously presented with the Shosanmi (Senior Third Rank) Grand Cordon of the Order of the Rising Sun.
    死後、正三位勲一等旭日大綬章を贈位された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1928: 'Tachiaoi' (Hollyhock) was presented to Benito MUSSOLINI.
    昭和3年(1928年):ベニート・ムッソリーニに「立葵」が献呈される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In January of the following year, 712, he presented it to the Emperor as "Kojiki" (The Records of Ancient Matters).
    翌712年正月、天皇に『古事記』として献上する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The funeral was held in Hinkyu, and Umako presented his eulogy.
    殯宮で葬儀が行われ、馬子は佩刀して誄言(しのびごと)を奉った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He presented the results of his study in "Dictionary of Place Names of Ainu Origin in Hokkaido," which was published in 1891.
    1891年刊行した『北海道蝦夷語地名解』にその成果をまとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He started to play in Kabuki programs presented in the area as a child actor when he was about three years old.
    3歳のころから当地の歌舞伎に子役で出演。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After the death of Kenkado KIMURA, he expressed regret over his death and presented his portrait to the bereaved family.
    木村蒹葭堂の死後、その死を悼み遺族に肖像画を贈っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In December, Takakage presented 10,000 hiki (110,000,000 yen) to the Imperial Court when Emperor Gonara ascended the throne.
    11月 後奈良天皇の践祚に際し、一万疋を献上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Jishu SHAKU praised his skill and presented a shichigon zekku (a Chinese poem of four lines, each of seven characters).
    釈慈周はその技を絶賛し七言絶句を贈っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In November 752, he presented 優婆塞宗形部岡足.
    天平勝宝4年11月に優婆塞宗形部岡足を献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • September 1875: Six Wise Men of Kampo including Sohaku ASADA presented 洋方六科 (six subjects of Western medicine).
    9月、浅田宗伯ら漢方六賢人が洋方六科を提示。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The next year the book was presented to Sadanobu MATSUDAIRA, who was roju (senior councilor of the Tokugawa shogunate).
    翌年には老中・松平定信に献上された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A Physical Disability Certificate or Rehabilitation Certificate must be presented when purchasing the card.
    購入には身体障害または療育手帳の提示を要する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The word 'reimotsu' was used when non-cash gifts were presented.
    物品で献上される場合には礼物(れいもつ)と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As a rule, So was presented to kokufu (provincial office) from mid-September through November 30 (old calendar).
    原則として9月中旬から11月30日までに国府へ納入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In sotobori (outer moat of castle) some black swans presented from Mito City are raised.
    外堀には水戸市から贈られた複数のコクチョウが飼育されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Seyaku-in provided to the poor, without a fee, medicinal plants that had been presented from all over Japan.
    諸国から献上させた薬草を無料で貧民に施した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Gwalleuk (or Kanroku in Japanese), a monk from Baekje, presented calendars and books of astronomy and geography.
    百済の僧、観勒(かんろく)が暦本と天文・地理の書を献じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Role Table and Martial Law Presented in Muku Shrine on the Day of the Uprising
    決起の当日に椋神社で発表された役割表と軍律 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He presented imported articles to the retired emperor and came to be recognized as a trusted vassal.
    舶来品を院に進呈して近臣として認められるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Both the letter dated 4th and the letter of proposals dated 8th were presented.
    仍四日之御状、同八日御注進状、両通具披露申候。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Japan, if you merely say "onshi", it means something presented by the emperor.
    日本では「恩賜」と単に言えば天皇から賜ったものを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Praised for his achievement, a letter of the emperor's order issued by a secretary to the emperor was presented to Doan.
    道安はその功績をたたえられ、綸旨も贈られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Saigo proposed to discuss the new conditions for the Tokugawa side which were presented by Katsu.
    西郷の提議で勝の出した徳川方の新条件が検討された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • From these facts, a theory insisting that a Tango kingdom (Tango government) existed has been presented.
    このようなことから、丹後王国(丹後政権)論が提出されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 756, Emperor Shomu presented the manor to Todai-ji Temple.
    天平勝宝8年(756年)に聖武天皇が東大寺に施入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is believed that the amount of the gift Shigemune presented to Yoshimasa was the largest in size at the time.
    献上物の数は当時としては随一のものであったと伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The FSA also presented the implementation of the revised Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions.
    また、金融機能強化法の実施についても説明した。 - 金融庁
  • f. Presentation and disclosure: Whether transactions and accounting events are properly presented and disclosed.
    f.表示の妥当性-取引や会計事象を適切に表示していること - 金融庁
  • There were about 10 policies presented from the borrowers' standpoint...
    「借手の立場に立った政策だ」というメニューがバーッと10個ぐらい出ていたので…。 - 金融庁
  • I have given instructions from the very beginning that they be presented from the borrowers' standpoint.
    これは、私は最初から指示しています。借手の立場からと。 - 金融庁
  • The Japanese government has presented three conditions, as I mentioned earlier.
    日本国もこの前私が言ったように、3つの条件を出しております。 - 金融庁
  • Later it was presented to the Louvre Museum by the French King Louis XVIII.
    その後,フランス国王ルイ18世によってルーブル美術館に寄贈された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The prize was presented on Sept. 18 at Harvard University in the United States.
    同賞は9月18日に米国のハーバード大学で贈られた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • They each presented a bouquet of white chrysanthemums at the memorial.
    両陛下はそれぞれ,慰霊碑に白菊の花束を供えられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A collection of traditional kimonos was presented at the event for the first time.
    伝統的な着物のコレクションが初めて同イベントに出展された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • AS PRESENTED TO THE HEADS IN DECEMBER 1998
    (1998年12月にG7蔵相からG7首脳に提出されたもの) - 財務省
  • The drawing(s) shall be presented without titles, descriptive texts or a scale.
    図面は,表題,説明文又は縮尺を付さずに提示するものとする。 - 特許庁
  • Requests shall be presented directly to the International Bureau.
    記録の請求は,国際事務局に直接提出しなければならない。 - 特許庁
  • The list of the goods shall be presented in the order of the classes.
    商品一覧は,類の順序で呈示しなければならない。 - 特許庁
  • The patent claim shall not contain those features, which are not presented in the description.
    特許クレームは,説明に呈示されていない特徴を含めてはならない。 - 特許庁
  • (b) if the application is presented by the holder, the name and addressthereof;
    (b) 出願が商標権者によりなされる場合は,その名称及び住所 - 特許庁
  • All the forms of the industrial design shall be presented in figures on one sheet only.
    意匠のすべての形態は,1紙面のみの図で提示しなければならない。 - 特許庁
  • A separate power of attorney shall be presented for each patent application.
    委任状は,個々の特許出願について個別に提出しなければならない。 - 特許庁
  • old_sequence the presented sequence revises a previous version ofthe sequence at this location
    old_sequence表示の配列はこの存在位置で配列の旧版を改訂する。 - 特許庁
  • It shall be presented before the substance of the case is heard.
    請求は本案の口頭弁論開始前にしなければならない。 - 特許庁
  • It shall be presented before the substance of the case is heard.
    その請求は,事件の実体が審理される前に提出しなければならない。 - 特許庁
  • Applications may be presented in person or by an agent.
    出願は本人自ら又は代理人により提出することができる。 - 特許庁
  • MAGE-A1 PEPTIDE PRESENTED BY HLA CLASS II MOLECULE
    HLAクラスII分子により提示されるMAGE−A1ペプチド - 特許庁
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 111 112 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。