「presented」を含む例文一覧(5588)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 111 112 次へ>
  • An item that is presented at the end of the day's performance.
    興行において、その日の最後に出る演目。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Kabuki (traditional drama performed by male actors), shosagoto (a dance in Kabuki) is especially presented in most cases.
    歌舞伎では特に所作事を出す場合が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An opinion paper on establishing democratically elected parliament was presented and the troops were dispatched to Taiwan.
    民撰議院設立建白書、台湾出兵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Crystal beads presented to Princess Fuse by an elderly practitioner.
    仙翁(行者の翁)から伏姫に譲られた水晶の数珠。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1570, Nobunaga ODA presented whale meat to the Imperial court.
    1570年(永禄13年)織田信長が禁裏へ鯨を献上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Subsequently the second play was presented in May, 1906.
    続いて、明治39年(1906年)5月、第2回が上演された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is said that he found a white deer and presented it to the Emperor.
    白鹿を発見して天皇に献上したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Fukuraki no kami (in the third hall): The god of imibi (the fire used to cook offerings presented to a Shinto kami)
    古開神(第三殿)--斉火の神 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ABE fought with Mishihase Japan and returned with 49 slaves to be presented.
    粛慎日本と戦って帰り、虜49人を献じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ABE no Hirafu presented about 50 Ezo people.
    阿倍比羅夫が夷50人余りを献じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The King also presented a sword and a large mirror.
    また、横刀(たち)や大鏡を献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Therefore, Koshi Province presented four swans.
    そこで越国は4羽の白鳥を献じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After his death, he was presented with Shoichii (Senior First Rank) and Sagami Province.
    死後、正一位が贈られ、相模国を封じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was posthumously presented with Shonii (Senior Second Rank) and Hoin (the highest rank among Buddhist priests).
    死後、正二位法印を追贈された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He also presented many works at Bunten and other exhibitions.
    他、文展などで多くの作品を発表。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Godzilla was also one of the plans that the company presented.
    『ゴジラ』もそうした会社から提示された企画の1つである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • On November 30, 1677, a sword of Kuniyoshi ENJU was presented to Nagashige.
    延宝5年(1677年)11月6日延寿国吉の刀を賜った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He presented his plan to set up schools providing higher level education centering on Shinto and Japanese classical culture to the government.
    皇学所設置の建白書を提出す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After Meiji Restoration, he presented himself at the Meiji Government as a government official of Ministry of Justice.
    維新後、司法省官吏として明治政府に出仕。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Sadaijin's servant, MUSA no Saga presented 嘉瓜 to the emperor.
    左大臣の舎人牟佐相摸が嘉瓜を献じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • OTOMO no Sukune Yasumaro presented an eulogy then.
    このとき大伴宿禰安麻呂が誅を述べた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He presented a letter of resignation and retired in 1221.
    承久3年(1221年)12月上表して辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He presented Hidetada TOKUGAWA (the second shogun) woolen cloth of many colors and wine.
    徳川秀忠に五色羅紗と葡萄酒を献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As such, they are presented the sacred treasures of the emperor.'
    「因りて天皇の璽印(みしるし)を奉る」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Only Seitei presented craft products such as paper and lacquer.
    正丁のみ紙や漆など工芸品を納めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • This presented an idea of parliamentary government.
    一種の議会制度の構想を示した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Afterword, Ikezuki was presented to MINAMOTO no Yoritomo.
    その後、生食は源頼朝に献上された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The following year, it was presented to shogun Iemochi TOKUGAWA.
    翌年には将軍徳川家茂に献呈されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I will talk about this matter after the government has presented the nominees.
    提示をされてからお話は申し上げたいと思います。 - 金融庁
  • Eighty-seven of the latest models will be presented for the first time in the world.
    最新モデル87台が世界で初めて発表される。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Hirata presented the donation to the Japanese Red Cross Society.
    平田町長はその寄付金を日本赤十字社に渡した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Several companies presented sports cars at the show.
    展示会では複数の企業がスポーツカーを展示した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The tsuna was presented to Kakuryu just before the ring-entering ceremony.
    その綱は土俵入りの直前に鶴竜関に渡された。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The history of JAL was presented in the exhibition area.
    展示エリアでは,日本航空の歴史が紹介されている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Kimonos Presented at New York Fashion Week
    ニューヨーク・コレクションに着物が出展される - 浜島書店 Catch a Wave
  • He has presented a set of fusuma paintings to Kyoto's Byodoin.
    京都の平等院にふすま絵を奉納した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • He presented these results at a conference.
    彼がこの成果を,学会で発表しました - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • Chairman Yamada and the others presented the petition to the mayor.
    山田会長らが要望書を市長に手渡した - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • it is presented outside the legal period; or
    法定期間後に提出されたとき,又は - 特許庁
  • it is presented outside the period stipulated in this Law;
    本法に定めた期間の後に提出されたとき - 特許庁
  • The method for ethanol synthesis using this catalyst is presented.
    ならびにこの触媒を使用するエタノールの合成方法。 - 特許庁
  • The parameter is dynamically presented to the user.
    パラメータはユーザに動的に提示される。 - 特許庁
  • By this method, a coated stent is presented.
    この方法によりコートされたステントも示される。 - 特許庁
  • The improved golf club shaft is presented.
    改良されたゴルフクラブシャフト25が開示される。 - 特許庁
  • The customer is presented with the various options.
    顧客には、種々の選択肢が提示される。 - 特許庁
  • A process of preparing the prosthesis is also presented.
    このプロテーゼを作成する方法も開示される。 - 特許庁
  • To provide a video display device whereby a performer can recognize presented information, even if the presented information presented for the non-photographing period of a photographing camera is colored and enhancing the visibility of the presented information.
    撮影カメラの非撮影期間に提示される提示情報に色を付加しても、出演者がその情報を認識することができ、さらに提示情報の認識性を高めることが可能な映像表示装置を提供する。 - 特許庁
  • Moreover, improved system-initialization procedures are presented.
    さらに、改善されたシステム初期化手続きが提供される。 - 特許庁
  • An antibody to the ELAM is also presented.
    さらにELAMに対する抗体についても開示する。 - 特許庁
  • At least one phrase is visually presented to the user.
    その1つ以上の句は、ユーザに視覚的に提示される。 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 111 112 次へ>

例文データの著作権について