意味 | 例文 (96件) |
いむのぐろぶりんの英語
追加できません
(登録数上限)

「いむのぐろぶりん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 96件
イムノグロブリン親和性リガンド例文帳に追加
AFFINITY LIGAND FOR IMMUNOGLOBULIN - 特許庁
遺伝的に工作されたイムノグロブリン例文帳に追加
ヒトイムノグロブリンの定常領域と特異的に反応する抗体例文帳に追加
ANTIBODY SPECIFICALLY REACTING WITH CONSTANT REGION OF HUMAN IMMUNOGLOBULIN - 特許庁
VEGFレセプターFLTの細胞外領域の第1イムノグロブリン様ドメイン及び第2イムノグロブリン様ドメインを含み、かつ第6イムノグロブリン様ドメイン及び第7イムノグロブリン様ドメインを含まないポリペプチドが、VEGF阻害活性を有することを見い出した。例文帳に追加
It was found that a polypeptide containing immunoglobulin-like domain 1 and immunoglobulin-like domain 2 but neither immunoglobulin-like main 6 nor immunoglobulin-like domain 7 of the extracellular domain of the VEGF receptor FLT possess VEGF inhibitory activity. - 特許庁
免疫グロブリン由来のイムノグロブリン可変ドメイン(IGVD)配列をクローニングする方法、および上記方法により作成した免疫グロブリン可変領域配列のレパートリーライブラリーを提供する。例文帳に追加
To provide a method for cloning immunoglobulin variable domain (IGVD) sequences derived from immunoglobulin, and to provide a repertory library of the immunoglobulin variable domain sequences provided by the method. - 特許庁
本発明は、高いイムノグロブリン結合能と化学的安定性を兼ね備え、かつ安価に製造可能なイムノグロブリンのアフィニティクロマトグラフィー用担体を提供することを課題とする。例文帳に追加
To provide a carrier for immunoglobulin affinity chromatography that simultaneously has high immunoglobulin binding capability and chemical stability and can be produced inexpensively. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「いむのぐろぶりん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 96件
スピーカ・アセンブリを具備する、携帯無線電話100などの携帯電子装置について説明する。例文帳に追加
To provide the portable electronic device such as a portable radio telephone set provided with a speaker assembly. - 特許庁
C型肝炎ウイルス(HCV)に特異的なイムノグロブリン分子に由来する組成物などの提供。例文帳に追加
To provided a composition derived from immunoglobulin specific to hepatitis C virus (HCV). - 特許庁
ブリッジがストリームを受信する受信タイムスロットと、ブリッジが同ストリームを送信する送信タイムスロットが同期するように、各ネットワークのスケジューリングを変更する。例文帳に追加
Scheduling of each network is changed so as to synchronize a reception time slot by which the bridge receives a stream with a transmission time slot by which the bridge transmits the stream. - 特許庁
本発明の分子量マーカーは、イムノグロブリン結合ドメインを有する一種類のイムノグロブリン結合ドメイン分子がリンカーを介して複数個連結されたポリプロテインと、該ポリプロテインの発現宿主が前記リンカーを切断した分解生成物とを含有する、ことを要旨とする。例文帳に追加
The molecular weight marker includes a polyprotein in which a plurality of immunoglobulin binding domain molecules of one kind containing an immunoglobulin binding domain are linked through linkers and a decomposition product in which the expression host of the polyprotein cuts the linkers. - 特許庁
また、エピトープタグ配列、または、イムノグロブリンFc領域に融合した前記ポリペプチドを含むキメラ分子。例文帳に追加
Also, a chimeric molecule comprises an epitope tag sequence or the polypeptide fused to the Fc region of immunoglobulin. - 特許庁
血管内皮細胞増殖因子受容体1のイムノグロブリンドメイン2と膜貫通領域とを融合させたタンパク質。例文帳に追加
The protein is obtained by fusing a VEGF receptor 1's immunoglobulin domain 2 and a transmembrane domain. - 特許庁
本発明は、アルファ−4インテグリンに特異的に結合するヒト化イムノグロブリンを使用する治療方法を提供する。例文帳に追加
To provide a therapeutic method using a humanized immunoglobulin that specifically binds to alpha-4 integrin. - 特許庁
例えばアフィニティクロマトグラフィー用の目的物質捕捉用担体におけるリガンドとして機能することにより、当該担体への固定化量が多く、かつ、当該担体のイムノグロブリン保持能力を高めることができるイムノグロブリン結合タンパク質を提供する。例文帳に追加
To provide an immunoglobulin-binding protein that functions as a ligand for a carrier for capturing a target substance, for example, for affinity chromatography, consequently, it has a large amount of immobilization onto the carrier and improves immunoglobulin retention ability. - 特許庁
|
意味 | 例文 (96件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「いむのぐろぶりん」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |