小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > ホーミング受容体の英語・英訳 

ホーミング受容体の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 homing receptor


ライフサイエンス辞書での「ホーミング受容体」の英訳

ホーミング受容体

関連語
ホーミングレセプター
概念ツリー

「ホーミング受容体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

そこで、レチノイン酸受容を活性化する機能を有する成分を有効成分として含有するT細胞の腸組織へのホーミング誘導剤が提供される。例文帳に追加

Accordingly, the homing inducer of a T cell to intestinal tissue including a component having a function to activate a retinoic acid receptor as an active ingredient is obtained. - 特許庁

本発明者らは、ナイーブT細胞がT細胞抗原受容を介した抗原刺激を受ける際にレチノイン酸受容を活性化する機能を有する物質が存在することにより、該T細胞は腸組織へのホーミング能を獲得することを見出した。例文帳に追加

A naive T cell is found to acquire homing ability to intestinal tissue by existence of a substance having a function to activate retinoic acid receptor when the naive T cell is stimulated by an antigen through a T cell antigen receptor. - 特許庁

例文

ある実施形態では、被験に有効量の本発明の化合物、および/またはその薬学的受容可能な塩、溶媒和物および水和物を投与することによって、該被験のCCR9を介する白血球のホーミング(homing)を阻害する方法を提供する。例文帳に追加

In one embodiment, the invention provides a method of inhibiting CCR9-mediated homing of leukocytes in a subject by administering to the subject an effective amount of a compound, and/or pharmaceutically acceptable salts, solvates and hydrates thereof. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ホーミング受容体のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS