意味 | 例文 (67件) |
細胞接着分子の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 cell adhesion molecule
「細胞接着分子」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 67件
細胞接着分子発現抑制剤例文帳に追加
AGENT FOR SUPPRESSING EXPRESSION OF CELL ADHESION MOLECULE - 特許庁
細胞間接着及びシグナル伝達を媒介する細胞表面分子例文帳に追加
CELL SURFACE MOLECULE MEDIATING INTERCELLULAR ADHESION AND SIGNALING - 特許庁
分子または細胞接着分子に特異的な糖質決定基を有する細胞への細胞接着蛋白質を有する細胞の結合を阻害する物質は、糖質決定基を有する抗体である。例文帳に追加
This antibody is used for treating a disease characterized by bonding of a first member of a specific bonding pair to a second member of the specific bonding pair in a patient. - 特許庁
細胞接着領域25の表面には、温度に応答して細胞接着性の状態と細胞非接着性の状態とが変化する温度応答性高分子27が固定されている。例文帳に追加
A temperature-responsible polymer 27 changing the state between a cell-adhesion state and a cell-non-adhesion state by responding to the temperature is immobilized on the surface of the cell-adhesion region 25. - 特許庁
ヒトの新規な細胞接着性分子及び該分子をコードするDNAを提供することを課題とする。例文帳に追加
To provide a new human cell adhesive molecule, and to provide a DNA encoding the molecule. - 特許庁
細胞接着活性を付与されたセンサマトリックスとしては、細胞接着性分子、例えば、細胞接着性ペプチド又はポリペプチド鎖を含む高分子と、センサマトリックス、例えば、ポリイオンコンプレックスとの複合体が挙げられる。例文帳に追加
A complex of a cell bonding molecule, for example, a cell bonding peptide and a polymer containing a polypeptide chain, and a sensor matrix, for example, a polyion complex, is mentioned as the sensor matrix imparted with a cell bonding activity. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ライフサイエンス辞書での「細胞接着分子」の英訳 |
|
細胞接着分子
「細胞接着分子」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 67件
白血球接着分子-1(LAM-1)cDNA でトランスフェクションした細胞を用いて免疫化したマウスから得た脾細胞とNS-1ミエローマ細胞との融合により作成したハイブリドーマ細胞系。例文帳に追加
This hybridoma cell line is produced by the fusion of NS-1 myeloma cells with spleen cells obtained from mice immunized with Leukocyte Adhesion Molecule-1 (LAN-1)cDNA transfected cells. - 特許庁
血管内皮細胞接着分子の発現抑制及び単球遊走因子の産生抑制剤例文帳に追加
INHIBITOR OF EXPRESSION OF ADHESION MOLECULE IN VASCULAR ENDOTHELIAL CELL AND PRODUCTION OF MONOCYTE CHEMOATTRACTANT PROTEIN-1 - 特許庁
光照射によって、照射部位特異的に、照射直後に速やかに細胞接着分子を介した特異的な細胞接着性を持つ基板を作成する。例文帳に追加
To obtain a cell culture substrate that has a quick specific cellular adhesiveness via cell adhesion molecules, immediately after irradiation that is specific to an irradiated part by light irradiation. - 特許庁
支持体である高分子含水ゲル層、及び細胞培養面側最表面層に細胞接着性ゲル層を有し、該高分子含水ゲル層と該細胞接着性ゲル層との間にアニオン性多糖類及び多価金属イオンを含むゲル層を有する細胞培養担体。例文帳に追加
The cell culture carrier has a water-containing polymer gel layer of support, a cell-adhesive gel layer disposed in the uppermost surface layer on the cell culture side of the support, and further a gel layer containing an anionic polysaccharide and a polyvalent metal ion between the water-containing polymer gel layer and the cell-adhesive gel layer. - 特許庁
細胞接着性ペプチド含有高分子をクエン酸活性エステル体により架橋することにより、抗血栓性と血管内皮細胞接着性を併せ持つ生体吸収性高分子の提供が可能になった。例文帳に追加
The bioabsorbable polymer having both antithrombogenicity and vascular endothelial cell adhesiveness can be provided by crosslinking cell-adhesive peptide-containing polymer with a citric acid active ester. - 特許庁
細胞バイオセンサで、化学的な刺激に対する細胞の産生分子を効率良く検出するために、センサ表面に、細胞が正常な細胞活性を維持したままで接着できる性能・機能を付与すること。例文帳に追加
To provide a cell biosensor imparted with performance and a function bonded while a cell keeps normal cell activity, on a sensor surface, so as to detect efficiently a produced molecule in the cell produced by chemical stimulation. - 特許庁
自己免疫疾患やアレルギー疾患などにおいて重要な働きをするリンパ球系細胞の細胞表面分子に対するモノクローナル抗体の中から、胸腺細胞、ConA刺激活性化リンパ球及び末梢血リンパ球に特異的に発現し、且つ該細胞の細胞間接着を誘導するモノクローナル抗体を見出し、該モノクローナル抗体が認識する新規細胞表面分子を単離、同定するとともに、該分子の機能を解析した。例文帳に追加
The cell surface molecule recognized by the monoclonal antibody is separated and identified and functions of the molecule is analyzed. - 特許庁
ICAM-4と称する新規の細胞接着分子(ポリペプチド)の発現をコードするDNAを提供する。例文帳に追加
To obtain a DNA capable of coding expression of a new cell adhesion molecule (polypeptide) referred to as ICAM-4 (inter-cellular adhesion molecule 4). - 特許庁
|
意味 | 例文 (67件) |
|
細胞接着分子のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「細胞接着分子」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |