小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ヤエザクラの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JST科学技術用語日英対訳辞書での「ヤエザクラ」の英訳

八重桜


「ヤエザクラ」を含む例文一覧

該当件数 : 5



例文

これらのうちヤマザクラの園芸品種を総称してサトザクラ、八重咲きの品種を総称してヤエザクラ等ともいう。例文帳に追加

Among them, the cultivated varieties of Yamazakura are collectively called Satozakura and those of double- flowered kinds are called Yaezakura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヤマザクラは3月下旬、ソメイヨシノは4月上旬、ヤエザクラは4月中旬、カスミザクラは5月上旬くらいまで花を咲かす。例文帳に追加

Yamazakura is in bloom until late March, Someiyoshino until early April, Yaezakura until mid-April and Kasumizakura until early May.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ナラノヤエザクラの花から分離した酵母及びその取得方法並びにこの酵母を用いた清酒の製造方法その他の飲食物の製造方法例文帳に追加

YEAST SEPARATED FROM FLOWER OF PRUNUS VERECUNDE 'ANTIQUA', METHOD FOR ACQUIRING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING REFINED SAKE (JAPANESE RICE WINE) AND METHOD FOR PRODUCING ANOTHER FOOD AND DRINK EACH BY USING THE YEAST - 特許庁

ナラノヤエザクラからリンゴ酸、コハク酸の生成能が高く、ワインをイメージさせるような酸味を持たせることができる今般の嗜好に適合した新たな酵母を分離し、新たな酒類及び飲食物を製造する。例文帳に追加

To produce new liquors and foods and drinks by separating a new yeast having high productivity of malic acid and succinic acid, and providing acidity rousing the image of a wine suitable for the recent liking, from Prunus verecunde 'Antiqua'. - 特許庁

例文

ナラノヤエザクラの花より採取されたサッカロマイセスセレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)に属する酵母を、分離選抜し、これを用いて従来よりリンゴ酸、コハク酸が多く、ワインをイメージさせるような酸味を持たせることができる今般の嗜好に適合した新たな酒類及び飲食物を製造する。例文帳に追加

The yeast collected from the flower of the Prunus verecunde 'Antiqua', and belonging to Saccharomyces cerevisiae is separated and selected, and the new liquors and the foods and drinks containing more amounts of the malic acid and the succinic acid to provide the acidity rousing the image of the wine suitable for the recent liking are produced by using the yeast. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「ヤエザクラ」の英訳に関連した単語・英語表現

ヤエザクラのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS