小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 文化・科学の英語・英訳 

文化・科学の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Kulturwissenschaft


JMdictでの「文化・科学」の英訳

文化科学

読み方ぶんかかがく

文法情報名詞
対訳 cultural science (Rickert's "Kulturwissenschaft")

「文化・科学」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

これは北京人文科学研究所・上海自然科学研究所・東方文化学院の設立を指す。例文帳に追加

This applied to the establishment of Beijing Institute for the study of Humanities and Social Sciences, Shanghai Natural Science Laboratories, and Academy of Oriental Culture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使用学部:生活科学部・表象文化学部(2009年度設置予定〈計画中〉)例文帳に追加

Faculties using the Imadegawa Campus: the faculties of Human Life and Science, Culture and Representation (scheduled to open in the 2009 academic year)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化審議会文化財分科会による審議・議決を経て、文化審議会は文部科学大臣に対し重要文化財に指定するよう答申を行う。例文帳に追加

Within the Council for Cultural Affairs, the subcommittee on cultural assets will hold a discussion meeting to vote for the appropriate designation, after which the Agency for Cultural Affairs will submit to the Minister (of Education, Culture, Sports, Science and Technology) an approval application for being an important cultural property.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004年には、吉野・大嶺を含む紀伊山地の霊場と参詣道が、国際連合教育科学文化機関の世界遺産に登録された。例文帳に追加

In 2004, sacred sites and pilgrimage routes in the Kii mountain range were registered as a World Heritage site by UNESCO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要文化財(じゅうようぶんかざい)とは日本に所在する建造物、美術工芸品等の有形文化財のうち、文化史的・学術的に特に重要なものとして文化財保護法に基づき日本国政府(文部科学大臣)が指定した文化財を指す。例文帳に追加

Important cultural properties are tangible cultural heritage (such as constructions, buildings and the art craft articles) in Japan that are designated as being culturally, historically or academically important under the Law for the Protection of Cultural Properties by the Japanese government (or the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地域は、1995年にフィリピン・コルディリェーラの棚田群として国際連合教育科学文化機関の世界遺産(文化遺産)に登録されている。例文帳に追加

This region was designated a World Heritage Site (cultural heritage) by the United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization in 1995, as a group of rice terraces of the Philippine Cordilleras.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

とりわけ2000年以降、文部科学省の「」として学外に設置された「」内にマンガ文化研究所を、また京都市と共同運営するかたちで「京都国際マンガミュージアム」を開設・運営するなど、文化・表現メディアとしてのマンガの研究・収集・保管・展示に力を入れている。例文帳に追加

In 2000, under the auspices of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, it established the Manga Cultural Study Center outside the school as well as the 'Kyoto International Manga Museum,' which is managed together with Kyoto City for the study of manga and the collection, safekeeping and exhibition as an expression of culture and media.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「文化・科学」の英訳

文化科学

Kulturwissenschaft
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「文化・科学」に類似した例文

「文化・科学」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群(あすか・ふじわらのきゅうととそのかんれんしさんぐん)は、国際連合教育科学文化機関の世界遺産(文化遺産)暫定リストへの追加掲載が決まった奈良県飛鳥にある史跡等の総称。例文帳に追加

Asuka-Fujiwara: Archaeological sites of Japan's Ancient Capitals and Related Properties is the generic term of archaeological sites in Asuka, Nara Prefecture and has been accepted to the World Heritage (cultural heritage) Tentative List of United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization (UNESCO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに吉野山・高野山から熊野三山にかけての霊場と参詣道が2004年7月、『紀伊山地の霊場と参詣道』として国際連合教育科学文化機関の世界遺産に登録された。例文帳に追加

Sacred sites and pilgrimage routes spreading from Mt. Yoshino and Mt. Koya to Kumano Sanzan (three major shrines, Kumano Hongu-taisha Shrine, Kumano Hayatama-taisha Shrine and Kumano Nachi-taisha Shrine) were also registered as a World Heritage site as "Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range" in July 2004 by the United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

科学の指導者たち、ヘルムホルツやハクスリーやドュ・ボワ-レーモンのあまり技術的でない著述を一瞥すると、彼らが意のままにしている文学的な文化の幅の広さがわかります。例文帳に追加

A glance at the less technical writings of its leadersof its Helmholtz, its Huxley, and its Du Bois-Reymond—would show what breadth of literary culture they command.発音を聞く  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

2)ものづくり人材を育む教育・文化の基盤の充実 新学習指導要領では、引き続きものづくりを重視し、技術・家庭科等の指導内容を改善するとともに、科学技術を支える理数教育の充実のための取組を総合的に推進(図表4-4)。例文帳に追加

(2) Enhancement of educational/cultural capacity for fostering human resources for manufacturing industry The new Courses of Study (school curriculum guidelines) stay focused on monodzukuri education, improve the teaching contents of Technology and Home Economics classes, and the government is comprehensively pushing ahead with enhancing science/math education that will underpin science and technology (Chart 4-4).発音を聞く  - 経済産業省

アジア等諸外国とのネットワーク形成、大学・企業のグローバル化、産業競争力強化を図るため、我が国企業に就職意志のある、能力・意欲の高いアジア等の留学生を対象とし、産学連携による専門教育、ビジネス日本語・企業文化教育、インターンシップ、就職支援までの一連の事業を通じて、高度外国人材の育成を促進する「アジア人財資金構想」を2007年度から経済産業省と文部科学省が共同で実施している。例文帳に追加

In order to form a network with other Asian countries, promote the globalization of universities and companies, and strengthen industrial competitiveness, METI and MEXT have been jointly implementing the “Career Gateway to Asiaprogram since FY2007. This program aims to foster advanced overseas human resources by providing a series of projects, including industry university collaborative specialized education, Japanese language education, corporate culture education, internships, and employment support for high-quality and motivated international students from Asia or some other areas intending to find a job in Japan.発音を聞く  - 経済産業省

アジア等諸外国とのネットワーク形成、我が国大学・企業のグローバル化、我が国の産業競争力強化を図るため、我が国企業に就職意志のある、能力・意欲の高いアジア等の留学生を対象とし、産学連携による専門教育、ビジネス日本語・企業文化教育、インターンシップ、就職支援までの一連の事業を通じて、我が国産業界で活躍する高度外国人材の育成を促進する「アジア人財資金構想」を2007年度から経済産業省と文部科学省が共同で実施している。例文帳に追加

In order to form a network with other Asian countries, promote the globalization of Japanese universities and companies, and strengthen the competitiveness of Japanese industry, since fiscal 2007, the government has been implementing the Career Gateway to Asia program, which promotes the development of advanced overseas human resources capable of contributing to Japanese industry by implementing projects to provide Asian students staying in Japan with specialized education, Japanese language education, corporate culture education, internships, and employment-support through industry-academia collaboration. - 経済産業省

本邦の公私の機関との契約に基づいて行う法律学、経済学、社会学その他の人文科学の分野に属する知識を必要とする業務又は外国の文化に基盤を有する思考若しくは感受性を必要とする業務に従事する活動(一の表の教授の項、芸術の項及び報道の項の下欄に掲げる活動並びにこの表の投資・経営の項から教育の項まで、企業内転勤の項及び興行の項の下欄に掲げる活動を除く。)例文帳に追加

Activities to engage in services, which require knowledge pertinent to jurisprudence, economics, sociology or other human science fields or to engage in services which require specific ways of thought or sensitivity based on experience with foreign culture, based on a contract with a public or private organization in Japan (except for the activities listed in the right-hand column of the "Professor", "Artist" and "Journalist" columns of Table (1), and except for the activities listed in the right-hand column of the "Investor/Business Manager", "Legal/Accounting Services", "Medical Services", "Researcher", "Instructor", "Intra-company Transferee" and "Entertainer" columns of this table).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

近年ではかわぐちかいじの漫画作品『ジパング(かわぐちかいじ)』に「滝川事件に連座して京大理学部を免職になり、日本軍の原子爆弾計画に関与する科学者」という設定の倉田万作(モデルは『世界文化』同人として検挙されたことがあり、戦時期には理化学研究所を中心とする日本の原子爆弾開発に関わっていた物理学者・武谷三男であると思われる)が登場する。例文帳に追加

In recent years, the manga work of Kaiji KAWAGUCHI "Jipang" set Mansaku KURATA (the model is thought to be the physicist Mitsuo TAKETANI, who was involved in developing a nuclear bomb in Japan during the war period at Rikagaku Kenkyujo who had also been arrested as a member of "Sekai Bunka") as a 'scientist who was working on the nuclear bomb plan of the Japanese army and was fired from the Faculty of Science at Kyoto University in relation with the Takigawa Incident.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「文化・科学」の英訳に関連した単語・英語表現

文化・科学のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS