旋法の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 mode
「旋法」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
旋法の、または、旋法に関する例文帳に追加
of or relating to a musical mode発音を聞く - 日本語WordNet
律旋法という,雅楽の旋法例文帳に追加
in Japanese traditional music, a mode called 'rissenpoh'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
呂旋法という,雅楽の旋法例文帳に追加
in Japanese traditional music, a melodic scale called 'ryosenpoh'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
「陰旋法」とほぼ同義。例文帳に追加
Almost synonymous with 'Insenpo.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
教会旋法という,教会音楽の旋法例文帳に追加
a type of musical scale called church mode発音を聞く - EDR日英対訳辞書
雅楽の旋法で,律旋と呂旋例文帳に追加
a Japanese traditional musical mode, 'ritsuryo'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「旋法」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
呂旋という,雅楽の旋法例文帳に追加
in Japanese traditional music, a melodic scale called 'ryosen'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
律旋という,雅楽の旋法例文帳に追加
in the traditional Japanese court music, a type of musical scale called 'rissen'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
雅楽における呂という旋法例文帳に追加
in Japanese court music, the mode called 'ryo'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
黄鐘調という,雅楽の旋法例文帳に追加
one of the six modes of court music in Japan, called {'ohshikicho'}発音を聞く - EDR日英対訳辞書
雅楽の六調子で,双調という旋法例文帳に追加
a mode in Japanese court music corresponding to G発音を聞く - EDR日英対訳辞書
旋法という,音階の法則例文帳に追加
a musical arrangement of the eight diatonic notes or tones of an octave according to one of various fixed schemes of their intervals, called mode発音を聞く - EDR日英対訳辞書
呂旋法を前提に作られた曲を律旋法で詠おうとすると調子がおかしくなることから、音の調子が合わない(転じて詠唱や講演でうまく言葉が続けて発音できない)ことを「呂律が回らない」と表現するようになった。例文帳に追加
The expression 'Roretsu-ga-mawaranai' has been used when trying to perform a number made for Ryosenpo with Rissenpo; the tone becomes strange and the notes become off-key (accordingly, when words cannot be continuously pronounced well in the context of a speech or a chant).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして、この解析結果に基づいて、そのメッセージに対応した長さ、および、そのメッセージの意味に対応した旋法および調の音楽データを生成する。例文帳に追加
Then, music data with length corresponding to the message and in a mode and a key corresponding to a meaning of the message is generated based on this analysis result. - 特許庁
|
|
旋法のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |