小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

能動領域の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「能動領域」の英訳

能動領域


「能動領域」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 221



例文

そして、該コレクタ領域は、電界緩和領域に重なる領域能動領域に重なる領域共に第二導電型のドーパントがあり、該電界緩和領域に重なる領域には該能動領域に重なる領域と比較して第二導電型のキャリアのキャリア密度が低い領域がある。例文帳に追加

The collector region has second conductivity type dopant in both a region overlapping a field relax region and a region overlapping an active region, and a region of second conductivity type carriers having a lower carrier density as compared with the region overlapping the active region exists in field relax region. - 特許庁

能動領域は、III族窒化物をベースにした能動領域であってもよい。例文帳に追加

The active region may be a Group III nitride based active region. - 特許庁

PD15Aの能動領域は高く、APD15Bの能動領域は低く設定している。例文帳に追加

The PD 15A is set in a high active region, and the APD 15B is set in a low active region. - 特許庁

固定電位拡散層16で能動領域7aを取り囲み、能動領域7a内にチャネル領域15を形成する。例文帳に追加

An active region 7a is encircled with a fixed potential diffused layer 16, and channel regions 15 are formed in the region 7a. - 特許庁

発光デバイスは、複数の層を備える能動領域と、能動領域が配置されるピット開き領域とを含んでいる。例文帳に追加

Light emitting devices include an active region comprising a plurality of layers and a pit opening region on which the active region is disposed. - 特許庁

能動領域は複数の量子井戸層を備えている。例文帳に追加

The active region comprises a plurality of quantum wells. - 特許庁

例文

冷却プレートを備える能動冷却領域が、加熱領域に対向して配設される。例文帳に追加

Further, an active cooling region having a cooling plate is opposed to the heating region. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「能動領域」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 221



例文

これらのFET10,20,30,40は、1つの能動領域R1(特定領域)内に設けられている。例文帳に追加

These FETs 10, 20, 30 and 40 are provided in one active region R1 (specific region). - 特許庁

光源接触部は、能動領域を有しない方が、また、素子分離領域であるのが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the light source contact part 4 has no active region and is of a device isolation region. - 特許庁

このデバイスの表面構造の形成された領域能動領域2である。例文帳に追加

The area with the surface structure of the device formed thereon is an active area 2. - 特許庁

このデバイスの表面構造の形成された領域能動領域2である。例文帳に追加

The region with the device surface structure formed therein is an active region 2. - 特許庁

n型能動領域12aにpMOS負荷トランジスタQp1、n型能動領域12bに負荷トランジスタQp2が形成されている。例文帳に追加

A pMOS load transistor Qp1 is formed on an n-type active region 12a, and a load transistor Qp2 is formed on an n-type active region 12b. - 特許庁

能動領域51上を開口することで、絶縁被膜付き導電粒子25aは能動領域51に存在しなくなる。例文帳に追加

By opening the side on the active region 51, a conductive particle 25a with an insulating film does not exist in the active region 51. - 特許庁

駆動回路領域3は、各ドットに対応する能動素子を駆動する。例文帳に追加

The drive circuit area 3 drives active elements corresponding to each dot. - 特許庁

例文

基板10の一方の面10aに能動領域が設けられる。例文帳に追加

An active region is provided on one side 10a of a substrate 10. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「能動領域」の英訳に関連した単語・英語表現

能動領域のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS