意味 | 例文 (68件) |
苦汁の英語
くじゅう追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 bittern; concentrated solution of salts (esp. magnesium chloride) left over after the crystallization of seawater or brine、bitter liquid; bitter experience
「苦汁」を含む例文一覧
該当件数 : 68件
苦汁の除塩方法例文帳に追加
SALT REMOVAL METHOD OF BITTERN - 特許庁
香気性苦汁組成物例文帳に追加
AROMATIC BITTERN COMPOSITION - 特許庁
海水を原材料としたかん水、塩及び苦汁の製造方法、並びにかん水、塩及び苦汁。例文帳に追加
METHOD FOR PRODUCING SALT WATER, SALT, AND BITTERN USING SEA WATER AS RAW MATERIAL, AND SALT WATER, SALT, AND BITTERN - 特許庁
海洋深層水由来の苦汁を配合した肥料および苦汁を有効成分とする肥料用添加剤例文帳に追加
FERTILIZER COMPOUNDED WITH BITTERN PRODUCED FROM DEEP SEAWATER AND FERTILIZER ADDITIVE HAVING BITTERN AS EFFECTIVE COMPONENT - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「苦汁」を含む例文一覧
該当件数 : 68件
苦汁としては、西オーストラリア・デボラ湖由来の苦汁、海水乾燥物は、フランス、ブルターニュ産の海水乾燥物が好適であった。例文帳に追加
A bittern from west Australia and a sea water-dried product from Bretagne, France are used. - 特許庁
すると水分や苦汁(にがり)が抜けて目減りしない囲塩が出来る。例文帳に追加
This process drains out water and bittern and makes kakoishio, which do not lose in weight.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
苦汁工業を興し、大正5年(1916年)ブルトーゼを発売。例文帳に追加
He also established the bittern industry and launched a tonic medicine "Blutose" in 1916.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
無機塩類を増強させた食塩および苦汁とその製造方法例文帳に追加
COMMON SALT AND BITTERN ENHANCED WITH INORGANIC SALTS AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁
所望のイオン組成を有する多用途塩及び多用途苦汁の製造方法例文帳に追加
METHOD FOR PRODUCING VERSATILE SALE AND VERSATILE BITTERN HAVING DESIRED ION COMPOSITION - 特許庁
品質の安定した海水塩と苦汁を効率的に製造する方法例文帳に追加
METHOD FOR EFFICIENTLY MANUFACTURING SEAWATER SALT AND BITTERN WITH STABLE QUALITIES - 特許庁
海洋深層水由来の苦汁を用いた豆腐及びその製造方法例文帳に追加
BEAN CURD USING BITTERN DERIVED FROM MARINE DEEP WATER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
しかし高濃度塩溶液 つまり苦汁が残ってしまいます例文帳に追加
But we're also left with a concentrated salt solution, or brine. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
|
意味 | 例文 (68件) |
|
苦汁のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |