小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

遅延相互作用の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 delay interaction


JST科学技術用語日英対訳辞書での「遅延相互作用」の英訳

遅延相互作用


「遅延相互作用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

各加入者宅側装置では、光相互作用発生部75によって、光データ信号(上りデータ)と遅延部84からの光パルス信号との間に光相互作用が生じる。例文帳に追加

At each subscriber's premise side device, an optical interaction occurs between an optical data signal (upstream data) and the optical pulse signal from the delay part 84 by an optical interaction generator 75. - 特許庁

多孔質支持体上に固定した標的物質と、遅延蛍光を検出できるように標識された試料とを接触させる工程;及び標的物質と相互作用した該試料中の物質を遅延蛍光により検出及び/又は定量する工程:を含む、標的物質と相互作用する物質を検出及び/又は定量する方法。例文帳に追加

The method for detecting and/or determinating a substance showing the interaction with a target substance includes a process for bringing the target substance fixed on a porous support into contact with a specimen labelled so as to be able to detect delayed fluorescence and a process for detecting and/or determining the substance in the specimen interacting with the target substance by delayed fluorescence. - 特許庁

この光学コンポーネントは、分離された隣接するストライプまたは領域の中に前記画像が埋め込まれた、一以上の光学遅延体を備えており、各画像は偏光との異なったモードでの相互作用に関連付けられている。例文帳に追加

The optical component contains one or more optical retarders in which the images are embedded in separate adjacent stripes or areas and each image is associated with a different mode of interaction with polarized light. - 特許庁

例文

高周波信号の隣接配線間での相互作用・ノイズに起因する遅延や誤作動を防止するため、従来は金属板などを用いた電気的遮蔽構造を用いるなどして高周波信号を扱うようになってきているため、金属板のろう付けや3次元的な基板構造が必要となり、製造が複雑になるばかりか、配線基板自体の小型化ができない。例文帳に追加

To provide a small and a high performance wiring board for high-frequency waves capable of speedily and accurately transmitting a high frequency signal without increasing the size of the wiring board. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「遅延相互作用」の英訳に関連した単語・英語表現

遅延相互作用のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS