小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Subbandとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 副バンド; サブバンド; 部分バンド


研究社 英和コンピューター用語辞典での「Subband」の意味

subband


「Subband」を含む例文一覧

該当件数 : 185



例文

SUBBAND SIGNAL PROCESSING例文帳に追加

サブバンド信号処理 - 特許庁

INTER-SUBBAND LIGHT EMITTING ELEMENT例文帳に追加

サブバンド間発光素子 - 特許庁

SUBBAND VOICE CODING SYSTEM例文帳に追加

サブバンド音声コーディングシステム - 特許庁

TWO-DIMENSIONAL SUBBAND ENCODING DEVICE例文帳に追加

2次元サブバンド符号化装置 - 特許庁

Since the base subband has a wide-band width of about 200 meV, the electrons which shift from the subband of n=2 to the base subband move to a low-energy region in the base subband in a very short time.例文帳に追加

ここで、基底サブバンドは、約200meVといった広いバンド幅を有しているため、n=2のサブバンドから基底サブバンドへと遷移した電子は、基底サブバンド内の低エネルギー領域へと極めて短い時間のうちに移動する。 - 特許庁

The scanning of the subband coefficients by three encoding paths generates encoding information (context label and symbol) to each subband coefficient.例文帳に追加

3つの符号化パスによるサブバンド係数の走査により、各サブバンド係数に対して符号化情報(コンテキスト・ラベル、シンボル)が生成される。 - 特許庁

例文

Consequently, population inversion state is easily realized between the subband of n=2 and base subband and the transition of electrons occurs continuously.例文帳に追加

そのため、n=2のサブバンドと基底サブバンドとの間で反転分布状態が容易に実現され、電子の遷移が継続して起こる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

機械工学英和和英辞典での「Subband」の意味

sub-band


JST科学技術用語日英対訳辞書での「Subband」の意味

sub-band

バンド; サブバンド; 部分バンド

日英・英日専門用語辞書での「Subband」の意味

sub-band

Wiktionary英語版での「Subband」の意味

sub-band

名詞

sub-band (複数形 sub-bands)

  1. Alternative form of subband

subband

出典:『Wiktionary』 (2016/06/23 06:48 UTC 版)

別の表記

  • sub-band

語源

sub- +‎ band

名詞

subband ‎(複数形 subbands)

  1. A subdivision of a band (especially one of frequencies)

「Subband」を含む例文一覧

該当件数 : 185



例文

SUBBAND ADPCM ENCODING/DECODING METHOD, SUBBAND ADPCM ENCODER/DECODER AND WIRELESS MICROPHONE TRANSMITTING/ RECEIVING SYSTEM例文帳に追加

サブバンドADPCM符号化方法、復号方法、サブバンドADPCM符号化装置、復号装置およびワイヤレスマイクロホン送信システム、受信システム - 特許庁

Regularization is implemented in a round robin manner to ensure that each subband is selected so that the adaptive filter for that subband can be examined.例文帳に追加

正則化をラウンドロビン方式で実施して、各サブバンドが、そのサブバンドの適応フィルタを検査できるように選択されるようにする。 - 特許庁

A band expanding means generates a high-band subband signal according to the low-band subband signals and high-band component information.例文帳に追加

帯域拡張手段においては、低域サブバンド信号と高域成分情報に基づいて高域サブバンド信号が生成される。 - 特許庁

The low-band and high-band subband signals are put together by a composition subband filter into a time area composite signal.例文帳に追加

低域および高域サブバンド信号は、合成サブバンドフィルタにより合成され時間領域合成信号となる。 - 特許庁

SUBBAND ENCODER, SUBBAND DECODER, WAVELET TRANSFORMER, REVERSE WAVELET TRANSFORMER, COMPRESSOR AND EXPANDER例文帳に追加

サブバンド符号化装置、サブバンド復号装置、ウェーブレット変換装置、逆ウェーブレット変換装置、圧縮装置、伸長装置 - 特許庁

SUBBAND ENCODER, SUBBAND DECODER, WAVELET TRANSFORMER, REVERSE WAVELET TRANSFORMER, COMPRESSOR, AND EXPANDER例文帳に追加

サブバンド符号化装置、サブバンド復号装置、ウェーブレット変換装置、逆ウェーブレット変換装置、圧縮装置及び伸長装置 - 特許庁

The transmission is assigned either to occur in the single subband or to operate in more than one subband.例文帳に追加

この送信は、単一のサブ帯域内で引き起こるように割り当てられるか、あるいは、1より多いサブ帯域内で動作するように割り当てられる。 - 特許庁

例文

If the transmission is restricted to one subband, the hop pattern is also restricted to subcarriers within the particular subband.例文帳に追加

送信が1つのサブ帯域に制限される場合、ホップパターンも、特定のサブ帯域内のサブキャリアに制限される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Subbandのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsub-band (改訂履歴)、subband (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS