小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

subsystem nameとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「subsystem name」の意味

subsystem name


「subsystem name」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

After activation of the first virtual port, the computer device switches the input/output (I/O) connection for the first volume from the first storage subsystem to the second storage subsystem via the network by use of the first virtual port name on the second storage subsystem.例文帳に追加

第1の仮想ポートの活性化の後、コンピュータ装置は、第2のストレージサブシステム上で第1の仮想ポート名を使用して、ネットワークによって第1のボリュームに対する入出力(I/O)接続を第1のストレージサブシステムから第2のストレージサブシステムへ切り換える。 - 特許庁

A unique virtual port name for the new virtual machine is created by one of a first storage subsystem of the at least one storage subsystem or the storage management server.例文帳に追加

新しい仮想計算機に対する固有の仮想ポート名は、少なくとも1つのストレージサブシステムの第1のストレージサブシステム、あるいはストレージ管理サーバのうちの1つによって作り出される。 - 特許庁

A first storage subsystem has a first port name for a first port, and a first volume inside the first storage subsystem performs input/output (I/O) connection with a computer device by a network through the port.例文帳に追加

第1のストレージサブシステムは、第1のポートに対し第1のポート名を持ち、このポートを通して、ネットワークによって第1のストレージサブシステム中の第1のボリュームがコンピュータ装置との入出力(I/O)接続をしている。 - 特許庁

A second storage subsystem defines a first virtual volume associated with the first volume and a first virtual port having a first virtual port name identical to the first port name.例文帳に追加

第2のストレージサブシステムは、第1のボリュームに対応付けられる第1の仮想ボリュームと、第1のポート名と同一の第1の仮想ポート名を持っている第1の仮想ポートとを定義する。 - 特許庁

An ACPI subsystem in system firmware consumes data setting, loads an SSDT from the FIT, and prepares name space for an active system component.例文帳に追加

システムファームウェアにおけるACPIサブシステムは、データ設定を消費し、FITからSSDTをロードし、アクティブシステムコンポーネントのために名前空間を作成する。 - 特許庁

The first storage subsystem includes a unique port name for a port through which the volume for the new virtual machine has I/O connection via the network.例文帳に追加

第1のストレージサブシステムは、新しい仮想計算機用のボリュームがネットワークによってI/O接続をしているポートに対し固有のポート名を有する。 - 特許庁

例文

The storage subsystem is provided with a table to regulate an a information WWN(world wide name) to uniquely identify a computer, an information GID(group ID) to identify a group to which the computer belongs and a logical unit number LUN in the storage subsystem to which access from a host computer is permitted by an operating method optional to a user and to disclose the logical unit number to a host computer.例文帳に追加

コンピュータを一意に識別する情報WWN(WorldWideName)と、このコンピュータが属するグループを識別する情報GID(Group ID)と、このホストコンピュータからのアクセスを許可した記憶サブシステム内の論理ユニット番号LUNを、ユーザ任意の運用方法に基づいて規定し、ホストコンピュータに対して開示するテーブルを設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

subsystem nameのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS