小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 式部省の英語・英訳 

式部省の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Shikibu-shō


JMdictでの「式部省」の英訳

式部省

読み方しきぶしょう

文法情報名詞
対訳 (Nara and Heian era) ministry of ceremonies

「式部省」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 115



例文

散位寮(式部省例文帳に追加

Sanniryo (Shikinusho)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式部省例文帳に追加

He belonged to Shikibu-sho (the Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学寮(式部省例文帳に追加

Daigakuryo (Shikibusho)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正四位・式部省例文帳に追加

He was Shoshii (Senior Fourth Rank) in the Shikibusho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正四位・式部省例文帳に追加

His official court rank was Shoshii (Senior Fourth Rank) at Shikibusho (Personnel and educational ministry).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名吏部王(式部省の唐名)。例文帳に追加

Another name was Ribu (Riho) O (Chinese name of Shikibu sho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

従四位・式部省例文帳に追加

Chifuru received the investiture of Jusii (Junior Fourth Rank), and of the official of Shikibusho (Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「式部省」の英訳

式部省

Shikibu-shō
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「式部省」に類似した例文

式部省

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「式部省」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 115



例文

従四位・式部省例文帳に追加

Koremitsu himself reached Jusii (Junior Fourth Rank) and the official of Shikibusho (Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天長5年(828年)式部省例文帳に追加

828: Shikibu-sho (the Ministry of Ceremonies)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長久4年(1043年)式部省例文帳に追加

1043: Shikibu-sho (the Ministry of Ceremonies)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻二・巻三式部省例文帳に追加

Volumes 2 and 3: Ministry of Ceremonies発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻二・巻三式部省例文帳に追加

Volume 2, Volume 3 : Shikibu-sho (Ministry of Ceremonies)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝字7年(763年) 兵部式部省)。例文帳に追加

In 763, he served for Hyobusho (Ministry of Military) (the Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太政官は中務式部省、民部、治部、兵部、刑部、大蔵、宮内の八を統括する最高機関である(因事管隷)。例文帳に追加

Daijokan was the highest organ of state power presiding over eight ministries of Nakatsukasasho, Shikibusho, Minbusho, Jibusho, Hyobusho, Gyobusho, Okurasho, and Kunaisho (Injikanrei).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月9日、式部権大輔より式部省に転じ、兼任。例文帳に追加

On June 9, this concurrent post was changed from Shikibu gon no taifu to an officer in Shikibu-sho (the Ministry of Ceremonial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


式部省のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS