「 キック」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  キックの意味・解説 >  キックに関連した英語シソーラス

 キックに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

足で一撃を加える行為

the act of delivering a blow with the foot

蹴り, キック, 足蹴, 一蹴り

詳しく見る

水泳や柔軟体操で、リズミカルに脚を突き出す動作

a rhythmic thrusting movement of the legs as in swimming or calisthenics

キック

詳しく見る

足で打つ

strike with the foot

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴っとばす, 蹴る, 蹴りつける

詳しく見る

足をばたばたさせる、進み出す

thrash about or strike out with the feet

蹴飛ばす, 一蹴, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴り入れる, 蹴る, 蹴りつける

詳しく見る

「足で一撃を加える行為」という意味の類語

蹴り, キック, 足蹴, 一蹴り

kick、 boot、 kicking

この場合の「蹴り, キック, 足蹴, 一蹴り」の意味

the act of delivering a blow with the foot

足で一撃を加える行為

「足で一撃を加える行為」の意味で使われる「蹴り, キック, 足蹴, 一蹴り」の例文

he gave the ball a powerful kick

彼はボールを力強くキックした

the team's kicking was excellent

チームのキックは素晴らしかった

上位語

擲り, , 打撃, 殴ること, 殴り, , , ブロー, 撲り

下位語

パント, プレイスキック, プレースキック, プレース・キック, ドロップキック, 飛び蹴り

「水泳や柔軟体操で、リズミカルに脚を突き出す動作」という意味の類語

キック

kick、 kicking

この場合の「キック」の意味

a rhythmic thrusting movement of the legs as in swimming or calisthenics

水泳や柔軟体操で、リズミカルに脚を突き出す動作

「水泳や柔軟体操で、リズミカルに脚を突き出す動作」の意味で使われる「キック」の例文

the kick must be synchronized with the arm movements

キックは腕の動きと同時に行わなければならない

the swimmer's kicking left a wake behind him

泳者のキックによる波紋が彼の後ろに残った

上位語

動き, モーション, 運動

「足で打つ」という意味の類語

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴っとばす, 蹴る, 蹴りつける

kick

この場合の「蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴っとばす, 蹴る, 蹴りつける」の意味

strike with the foot

足で打つ

「足で打つ」の意味で使われる「蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴っとばす, 蹴る, 蹴りつける」の例文

The boy kicked the dog

少年は犬を蹴った

Kick the door down

ドアをけりたおす

上位語

擲る, しばく, 殴り付ける, 一撃, 強打, 突く, 撞く, 殴りつける, 喰わせる, 弾く, 撲り付ける, 撃ち当てる, たたく, 打ち打擲, どやす, 敲く, 打つ, どやしつける, 当てる, ヒット, ノック, ぶつ, 叩く, 撲つ, 打打擲, 殴打, 殴る, 殴付ける, 撲付ける, 撲る

「足をばたばたさせる、進み出す」という意味の類語

蹴飛ばす, 一蹴, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴り入れる, 蹴る, 蹴りつける

kick

この場合の「蹴飛ばす, 一蹴, 蹴とばす, キック, 蹴り付ける, 蹴り入れる, 蹴る, 蹴りつける」の意味

thrash about or strike out with the feet

足をばたばたさせる、進み出す


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS