「不慣れ」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不慣れの意味・解説 > 不慣れに関連した英語シソーラス

不慣れに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

慣れていない

not habituated to

不慣れ

詳しく見る

慣習的でないか普通でない

not customary or usual

不慣れ

詳しく見る

実際的な経験またはトレーニングが欠如しているさま

lacking practical experience or training

半可, 生熟れ, 生半熟, 不熟, 初心, 若い, 不慣れ, 未熟

詳しく見る

トレーニングまたは経験が不足しているさま

lacking training or experience

不慣れ

詳しく見る

「慣れていない」という意味の類語

不慣れ

unaccustomed

この場合の「不慣れ」の意味

not habituated to

慣れていない

「慣れていない」の意味で使われる「不慣れ」の例文

unaccustomed to wearing suits

スーツを着ることに慣れていない

近似

こと新しい, 目新しい, 耳あたらしい, 新規, 耳新しい, 事あたらしい, 新しい, 新た, 事新しい, 目あたらしい, 新鮮, 真新しい,

「慣習的でないか普通でない」という意味の類語

不慣れ

unaccustomed

この場合の「不慣れ」の意味

not customary or usual

慣習的でないか普通でない

「慣習的でないか普通でない」の意味で使われる「不慣れ」の例文

an unaccustomed pleasure

慣れない気晴らし

many varieties of unaccustomed foods

多くの種類のよく知らない食べ物

a new budget of unaccustomed austerity

普通でない緊縮経済の新しい予算

近似

並みはずれ, 並み外れ, 並外れ

「実際的な経験またはトレーニングが欠如しているさま」という意味の類語

半可, 生熟れ, 生半熟, 不熟, 初心, 若い, 不慣れ, 未熟

inexperienced、 inexperient

この場合の「半可, 生熟れ, 生半熟, 不熟, 初心, 若い, 不慣れ, 未熟」の意味

lacking practical experience or training

実際的な経験またはトレーニングが欠如しているさま

関連

未熟, すれてない, ナイーヴ, うぶ, 純樸, 淳樸, 醇朴, ナイーブ, 淳朴, 醇樸

近似

うぶ, 未経験, 未熟, 不慣れ, 未練

「トレーニングまたは経験が不足しているさま」という意味の類語

不慣れ

raw、 new

この場合の「不慣れ」の意味

lacking training or experience

トレーニングまたは経験が不足しているさま

「トレーニングまたは経験が不足しているさま」の意味で使われる「不慣れ」の例文

the new men were eager to fight

新人たちはしきりに戦いたがった

raw recruits

新兵

近似

半可, 生熟れ, 生半熟, 不熟, 初心, 若い, 不慣れ, 未熟


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS