小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 堂々の意味・解説 > 堂々に関連した英語シソーラス

堂々に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

威厳を持ち、表現する

having or expressing dignity

重々しい, 堂堂たる, 儼乎たる, 重重しい, 尊厳, 荘厳, 厳か, 堂々たる, 厳威, いかめしい, 厳粛, 堂々, 堂堂, 厳めしい

詳しく見る

人の外見またはふるまいに使われる

used of a person's appearance or behavior

赫々たる, 赫赫たる, 堂堂たる, 堂々たる, 威風堂々たる, 抜群, 堂々, 偉大, 雄偉, 巍然たる, 偉, 堂堂, 威風堂堂たる

詳しく見る

回避や妥協なしに

without evasion or compromise

真面目, ストレート, 単刀直入, 簡明直截, 真っ正直, 率直, 明るい, 卒直, 直ぐ, フランク, まじめ, 真直ぐ, 公明正大, まとも, 真すぐ, ざっくばらん, 真面, 真っ直ぐ, 正直, まっ正直, 直, 直截, 真っすぐ, 堂々, 質実, 真直, 素直, 堂堂

詳しく見る

強い、または、鮮明な印象を与えるさま

making a strong or vivid impression

すばらしい, 印象深い, インプレッシブ, インプレッシヴ, 堂々, 印象的, 堂堂, 高大

詳しく見る

素晴らしい威厳または高貴のある、または示す

having or displaying great dignity or nobility

高遠, 堂堂たる, 昂然たる, 厳しい, 壮大, 荘重, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 高尚, 高峻, 高邁, 堂堂, 威風堂堂たる, 高大, 厳めしい

詳しく見る

大きくて身体的なサイズまたは範囲で印象的な

large and impressive in physical size or extent

堂々

詳しく見る

方法または態度で厳格な

majestic in manner or bearing

堂堂たる, 荘重, 尊厳, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 堂堂, 威風堂堂たる, 厳めしい

詳しく見る

「威厳を持ち、表現する」という意味の類語

重々しい, 堂堂たる, 儼乎たる, 重重しい, 尊厳, 荘厳, 厳か, 堂々たる, 厳威, いかめしい, 厳粛, 堂々, 堂堂, 厳めしい

dignified

この場合の「重々しい, 堂堂たる, 儼乎たる, 重重しい, 尊厳, 荘厳, 厳か, 堂々たる, 厳威, いかめしい, 厳粛, 堂々, 堂堂, 厳めしい」の意味

having or expressing dignity

威厳を持ち、表現する

「威厳を持ち、表現する」の意味で使われる「重々しい, 堂堂たる, 儼乎たる, 重重しい, 尊厳, 荘厳, 厳か, 堂々たる, 厳威, いかめしい, 厳粛, 堂々, 堂堂, 厳めしい」の例文

her dignified demeanor

彼女の品位のある振る舞い

the director of the school was a dignified white-haired gentleman

校長は、威厳のある白髪の紳士だった

関連

沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる, 嬋媛, 寛雅, 典麗, 高雅, 雅びやか, 麗しげ, 優婉, ソフィスティケート, しなやか, 麗しい, 典雅, 瀟洒, 都雅, 流麗, , エレガンス, 優しい, 雅びた, 文雅, 風雅, 優美, 雅やか, 窈窕たる, 端麗, エレガント, 優艶, 上品, 雅馴, 優雅, 閑麗

近似

赫々たる, 赫赫たる, 堂堂たる, 堂々たる, 威風堂々たる, 抜群, 堂々, 偉大, 雄偉, 巍然たる, , 堂堂, 威風堂堂たる

「人の外見またはふるまいに使われる」という意味の類語

赫々たる, 赫赫たる, 堂堂たる, 堂々たる, 威風堂々たる, 抜群, 堂々, 偉大, 雄偉, 巍然たる, 偉, 堂堂, 威風堂堂たる

grand、 distinguished、 imposing、 magisterial

この場合の「赫々たる, 赫赫たる, 堂堂たる, 堂々たる, 威風堂々たる, 抜群, 堂々, 偉大, 雄偉, 巍然たる, 偉, 堂堂, 威風堂堂たる」の意味

used of a person's appearance or behavior

人の外見またはふるまいに使われる

「人の外見またはふるまいに使われる」の意味で使われる「赫々たる, 赫赫たる, 堂堂たる, 堂々たる, 威風堂々たる, 抜群, 堂々, 偉大, 雄偉, 巍然たる, 偉, 堂堂, 威風堂堂たる」の例文

his distinguished bearing

彼の顕著な振舞い

the monarch's imposing presence

君主の堂々とした風采

she reigned in magisterial beauty

彼女は威厳ある美に君臨していた

近似

重々しい, 堂堂たる, 儼乎たる, 重重しい, 尊厳, 荘厳, 厳か, 堂々たる, 厳威, いかめしい, 厳粛, 堂々, 堂堂, 厳めしい

「回避や妥協なしに」という意味の類語

真面目, ストレート, 単刀直入, 簡明直截, 真っ正直, 率直, 明るい, 卒直, 直ぐ, フランク, まじめ, 真直ぐ, 公明正大, まとも, 真すぐ, ざっくばらん, 真面, 真っ直ぐ, 正直, まっ正直, 直, 直截, 真っすぐ, 堂々, 質実, 真直, 素直, 堂堂

square、 straight、 straightforward

この場合の「真面目, ストレート, 単刀直入, 簡明直截, 真っ正直, 率直, 明るい, 卒直, 直ぐ, フランク, まじめ, 真直ぐ, 公明正大, まとも, 真すぐ, ざっくばらん, 真面, 真っ直ぐ, 正直, まっ正直, 直, 直截, 真っすぐ, 堂々, 質実, 真直, 素直, 堂堂」の意味

without evasion or compromise

回避や妥協なしに

「回避や妥協なしに」の意味で使われる「真面目, ストレート, 単刀直入, 簡明直截, 真っ正直, 率直, 明るい, 卒直, 直ぐ, フランク, まじめ, 真直ぐ, 公明正大, まとも, 真すぐ, ざっくばらん, 真面, 真っ直ぐ, 正直, まっ正直, 直, 直截, 真っすぐ, 堂々, 質実, 真直, 素直, 堂堂」の例文

a square contradiction

お堅い否定

he is not being as straightforward as it appears

彼は、見かけほど正直ではない

近似

ストレート, 単刀直入, 率直, ダイレクト, まっすぐ, , 直接的

「強い、または、鮮明な印象を与えるさま」という意味の類語

すばらしい, 印象深い, インプレッシブ, インプレッシヴ, 堂々, 印象的, 堂堂, 高大

impressive

この場合の「すばらしい, 印象深い, インプレッシブ, インプレッシヴ, 堂々, 印象的, 堂堂, 高大」の意味

making a strong or vivid impression

強い、または、鮮明な印象を与えるさま

「強い、または、鮮明な印象を与えるさま」の意味で使われる「すばらしい, 印象深い, インプレッシブ, インプレッシヴ, 堂々, 印象的, 堂堂, 高大」の例文

an impressive ceremony

印象的な式典

関連

感動的, 涙ぐましい

近似

厳か, 威風堂々たる, 威風堂堂たる, センセーショナル, 驚くべき, 驚異的, 堂堂たる, 堂々たる, 立派, 劇的, 素晴らしい, 美しい, ドラマチック, 壮大, 豪儀, 豪気, すばらしい, 桁はずれ, 大変, 抜群, 高遠, 昂然たる, 厳しい, 荘重, 荘厳, 壮重, 厳威, いかめしい, 堂々, 高尚, 高峻, 高邁, 堂堂, 高大, 厳めしい, 雄大, 素晴しい, 宏壮, 壮観, 壮麗, 見事, 豪壮, 広壮, 偉そう, 遠い, 豪華

「素晴らしい威厳または高貴のある、または示す」という意味の類語

高遠, 堂堂たる, 昂然たる, 厳しい, 壮大, 荘重, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 高尚, 高峻, 高邁, 堂堂, 威風堂堂たる, 高大, 厳めしい

majestic、 proud、 gallant、 lofty

この場合の「高遠, 堂堂たる, 昂然たる, 厳しい, 壮大, 荘重, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 高尚, 高峻, 高邁, 堂堂, 威風堂堂たる, 高大, 厳めしい」の意味

having or displaying great dignity or nobility

素晴らしい威厳または高貴のある、または示す

「素晴らしい威厳または高貴のある、または示す」の意味で使われる「高遠, 堂堂たる, 昂然たる, 厳しい, 壮大, 荘重, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 高尚, 高峻, 高邁, 堂堂, 威風堂堂たる, 高大, 厳めしい」の例文

a gallant pageant

勇ましいページェント

lofty ships

尊大な船

majestic cities

荘厳な都市

proud alpine peaks

見事な高山の頂上

近似

すばらしい, 印象深い, インプレッシブ, インプレッシヴ, 堂々, 印象的, 堂堂, 高大

「大きくて身体的なサイズまたは範囲で印象的な」という意味の類語

堂々

grand

この場合の「堂々」の意味

large and impressive in physical size or extent

大きくて身体的なサイズまたは範囲で印象的な

「大きくて身体的なサイズまたは範囲で印象的な」の意味で使われる「堂々」の例文

the bridge is a grand structure

その橋は堂々とした構造をしている

近似

でかい, おっきい, , 偉い, 大きい, 大き, 太い, でっかい, 広い

「方法または態度で厳格な」という意味の類語

堂堂たる, 荘重, 尊厳, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 堂堂, 威風堂堂たる, 厳めしい

majestic、 olympian

この場合の「堂堂たる, 荘重, 尊厳, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 堂堂, 威風堂堂たる, 厳めしい」の意味

majestic in manner or bearing

方法または態度で厳格な

「方法または態度で厳格な」の意味で使われる「堂堂たる, 荘重, 尊厳, 荘厳, 壮重, 堂々たる, 厳威, 威風堂々たる, いかめしい, 堂々, 堂堂, 威風堂堂たる, 厳めしい」の例文

his majestic presence

彼の威厳のある存在感

olympian detachment

超然とした無関心

olympian beauty and serene composure

威厳のある美と平静な落着き


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS