「置きわすれる」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 置きわすれるの意味・解説 > 置きわすれるに関連した英語シソーラス

置きわすれるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

覚えていることができない

be unable to remember

とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置きわすれる, 失念

詳しく見る

意図せずに置いてくる

leave behind unintentionally

置き忘れる, 置忘れる, 置きわすれる

詳しく見る

意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする

go and leave behind, either intentionally or by neglect or forgetfulness

放置, 残す, 遺棄, 捨てて置く, 打ちやる, 取りのこす, 捨ておく, 放っとく, 遺す, 取り残す, 置忘れる, 放っておく, ほったらかす, 置きわすれる, 打ち遣る, 取残す

詳しく見る

何かをすることを忘れる

forget to do something

とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 敗忘, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置き惑わす, 置きわすれる, 失念

詳しく見る

人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

place (something) where one cannot find it again

失墜, 亡失, 失くす, 失くなす, 失する, 置き忘れる, 散じる, 逸する, 失う, 遺失, 忘れる, 落す, 亡くす, 落とす, 無くする, 取り落とす, 置き違える, とり落す, 無くす, 取落す, 忘失, 落っことす, 置忘れる, とり落とす, 紛失, 取落とす, 取り落す, 置きわすれる, 失くする

詳しく見る

「覚えていることができない」という意味の類語

とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置きわすれる, 失念

block、 blank out、 draw a blank、 forget

この場合の「とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置きわすれる, 失念」の意味

be unable to remember

覚えていることができない

「覚えていることができない」の意味で使われる「とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置きわすれる, 失念」の例文

I'm drawing a blank

私は思い出せない

You are blocking the name of your first wife!

あなたは最初の妻の名前を思い出せない!

「意図せずに置いてくる」という意味の類語

置き忘れる, 置忘れる, 置きわすれる

leave、 forget

この場合の「置き忘れる, 置忘れる, 置きわすれる」の意味

leave behind unintentionally

意図せずに置いてくる

「意図せずに置いてくる」の意味で使われる「置き忘れる, 置忘れる, 置きわすれる」の例文

I forgot my umbrella in the restaurant

私はレストランにかさを忘れた

I left my keys inside the car and locked the doors

私は車の中に鍵を忘れたまま、ドアをロックした

上位語

亡失, 失くす, 失くなす, 見失う, 喪失, 遺失, 落す, 落とす, 無くする, 無くす, 失くす・無くす, 無くなす, 忘失, 落っことす, 紛失, 失くする

「意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする」という意味の類語

放置, 残す, 遺棄, 捨てて置く, 打ちやる, 取りのこす, 捨ておく, 放っとく, 遺す, 取り残す, 置忘れる, 放っておく, ほったらかす, 置きわすれる, 打ち遣る, 取残す

leave

この場合の「放置, 残す, 遺棄, 捨てて置く, 打ちやる, 取りのこす, 捨ておく, 放っとく, 遺す, 取り残す, 置忘れる, 放っておく, ほったらかす, 置きわすれる, 打ち遣る, 取残す」の意味

go and leave behind, either intentionally or by neglect or forgetfulness

意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする

「意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする」の意味で使われる「放置, 残す, 遺棄, 捨てて置く, 打ちやる, 取りのこす, 捨ておく, 放っとく, 遺す, 取り残す, 置忘れる, 放っておく, ほったらかす, 置きわすれる, 打ち遣る, 取残す」の例文

She left a mess when she moved out

彼女が引越した時、散らかしっぱなしだった

His good luck finally left him

彼の幸運は、ついに彼のもとを去った

her husband left her after 20 years of marriage

彼女の夫は、20年の結婚の後、彼女のもとを去った

she wept thinking she had been left behind

彼女は、置き去りにされたと思って泣いた

下位語

見切る, 見かぎる, つき放す, 突っ放す, ほうる, 見離す, 見棄てる, 遺棄, 突き放す, 振る, ほうりだす, 突き離す, 振捨てる, 抛り出す, 見捨てる, 見放す, 放りだす, 放り出す, 捨てさる, 捨去る, 捨てる, 見すてる, 見きる, 振り捨てる, 捨て去る, 見はなす, 振りすてる, 突放す, 抛りだす, 棄てる, 見限る, 突きはなす, 棄て去る

「何かをすることを忘れる」という意味の類語

とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 敗忘, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置き惑わす, 置きわすれる, 失念

forget

この場合の「とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 敗忘, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置き惑わす, 置きわすれる, 失念」の意味

forget to do something

何かをすることを忘れる

「何かをすることを忘れる」の意味で使われる「とり忘れる, 打ち忘れる, 置き忘れる, 取忘れる, 面忘, 忘ずる, 忘れる, 見忘れる, 敗忘, 遺却, 取りわすれる, 取り忘れる, 忘失, 廃忘, 置忘れる, 面忘れ, 忘却, 置き惑わす, 置きわすれる, 失念」の例文

Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!

その会合の委員長へ電話することを忘れるな

上位語

書き洩す, 見落とす, 見過ごす, 言い落す, 書残す, 書落とす, 取逃がす, 見はずす, 書き洩らす, 見のがす, 為落す, 見過す, 書落す, 見落す, 書き落す, 見遁す, 言落す, 取逃す, 書き落とす, 見逃す, 落す, 落とす, 為落とす, 取り落とす, 抜かす, 書き漏らす, 取落す, 見逃がす, 書き残す, 書き漏す, 見すごす, 書きもらす, 取落とす, 取り落す, 書きのこす, 漏らす, 取り逃す

「人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く」という意味の類語

失墜, 亡失, 失くす, 失くなす, 失する, 置き忘れる, 散じる, 逸する, 失う, 遺失, 忘れる, 落す, 亡くす, 落とす, 無くする, 取り落とす, 置き違える, とり落す, 無くす, 取落す, 忘失, 落っことす, 置忘れる, とり落とす, 紛失, 取落とす, 取り落す, 置きわすれる, 失くする

misplace、 lose、 mislay

この場合の「失墜, 亡失, 失くす, 失くなす, 失する, 置き忘れる, 散じる, 逸する, 失う, 遺失, 忘れる, 落す, 亡くす, 落とす, 無くする, 取り落とす, 置き違える, とり落す, 無くす, 取落す, 忘失, 落っことす, 置忘れる, とり落とす, 紛失, 取落とす, 取り落す, 置きわすれる, 失くする」の意味

place (something) where one cannot find it again

人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

「人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く」の意味で使われる「失墜, 亡失, 失くす, 失くなす, 失する, 置き忘れる, 散じる, 逸する, 失う, 遺失, 忘れる, 落す, 亡くす, 落とす, 無くする, 取り落とす, 置き違える, とり落す, 無くす, 取落す, 忘失, 落っことす, 置忘れる, とり落とす, 紛失, 取落とす, 取り落す, 置きわすれる, 失くする」の例文

I misplaced my eyeglasses

私は、眼鏡を置き忘れた

上位語

置く


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS