小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 量の意味・解説 > 量に関連した英語シソーラス

に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

化できるものがいくらあるか、またはいくつあるか

how much there is or how many there are of something that you can quantify

量, クオンティティ, 計測した大きさ, クォンティティー, クォンティティ, 数量, 量目, クオンティティー, 寸法

詳しく見る

評価に関する何かの相対振幅

the relative magnitude of something with reference to a criterion

物量, 量, 分量, 数量

詳しく見る

何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え

the concept that something has a magnitude and can be represented in mathematical expressions by a constant or a variable

高, 物量, 量, クオンティティ, クォンティティー, 数, 額, クォンティティ, 分量, 数量, クオンティティー

詳しく見る

物体によって占められている立体空間の

the amount of 3-dimensional space occupied by an object

量, ボリューム, 嵩, ベリューム, ボリュウム, 容積, ヴォリューム, 分量, 大きさ, 体積

詳しく見る

相対的な

a relative amount

詳しく見る

「定量化できるものがいくらあるか、またはいくつあるか」という意味の類語

量, クオンティティ, 計測した大きさ, クォンティティー, クォンティティ, 数量, 量目, クオンティティー, 寸法

measure、 quantity、 amount

この場合の「量, クオンティティ, 計測した大きさ, クォンティティー, クォンティティ, 数量, 量目, クオンティティー, 寸法」の意味

how much there is or how many there are of something that you can quantify

定量化できるものがいくらあるか、またはいくつあるか

上位語

抽象的実体

下位語

確率, 蓋然率, プロバビリティー, プロバビリティ, 値打, , 価格, , 金目, 価値, プライス, 値打ち, バリュー, 不定量, 測定系, オクタン価, , ボリューム, , ベリューム, ボリュウム, 容積, ヴォリューム, 分量, 大きさ, 体積, プルーフ, 時点, 演技, プレー, 遊戯, 隔たり, 間隔, , 期間, 時間

属性

基本的, スタンダード, 非標準

「評価に関する何かの相対振幅」という意味の類語

物量, 量, 分量, 数量

amount

この場合の「物量, 量, 分量, 数量」の意味

the relative magnitude of something with reference to a criterion

評価に関する何かの相対振幅

「評価に関する何かの相対振幅」の意味で使われる「物量, 量, 分量, 数量」の例文

an adequate amount of food for four people

4人分に適度な量の食料

上位語

規模, 大いさ, 大きさ

下位語

臨界量, 豊富, 十分な量, , 増進, 増加, 増量, 増し, 増分, 増加分, 加増, 伸び, 増大, 減少量, 減り, 闕乏, 手うす, , 不足, 欠くこと, 不全, 欠乏, 欠失, 闕如, 手薄, 不十分さ, 不充分, 欠如, 欠乏性, 不十分, 不充分さ, 不備, 不完全, 余裕, , 数字,

「何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え」という意味の類語

高, 物量, 量, クオンティティ, クォンティティー, 数, 額, クォンティティ, 分量, 数量, クオンティティー

quantity

この場合の「高, 物量, 量, クオンティティ, クォンティティー, 数, 額, クォンティティ, 分量, 数量, クオンティティー」の意味

the concept that something has a magnitude and can be represented in mathematical expressions by a constant or a variable

何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え

上位語

概念, コンセプト, 観念, コンセプション, 概念作用, 概念構成

下位語

用語, , オペランド, 被演算子, 変数, 変量, 不変量, 定数, 常数, 恒数, パラメータ, パラメタ, パラメーター, 相乗積, , 乗積, 合計, , サム, 比率, 二項式

「物体によって占められている立体空間の量」という意味の類語

量, ボリューム, 嵩, ベリューム, ボリュウム, 容積, ヴォリューム, 分量, 大きさ, 体積

volume

この場合の「量, ボリューム, 嵩, ベリューム, ボリュウム, 容積, ヴォリューム, 分量, 大きさ, 体積」の意味

the amount of 3-dimensional space occupied by an object

物体によって占められている立体空間の量

「物体によって占められている立体空間の量」の意味で使われる「量, ボリューム, 嵩, ベリューム, ボリュウム, 容積, ヴォリューム, 分量, 大きさ, 体積」の例文

the gas expanded to twice its original volume

そのガスは元の体積の2倍に膨張した

上位語

, クオンティティ, 計測した大きさ, クォンティティー, クォンティティ, 数量, 量目, クオンティティー, 寸法

下位語

キャパ, 容量, 収容能力, 容積, キャパシティ, 収容力, キャパシティー

被構成要素

「相対的な量」という意味の類語

volume

この場合の「量」の意味

a relative amount

相対的な量

「相対的な量」の意味で使われる「量」の例文

mix one volume of the solution with ten volumes of water

水10に溶液1を混ぜ合わせる

上位語

, クオンティティ, 計測した大きさ, クォンティティー, クォンティティ, 数量, 量目, クオンティティー, 寸法


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS