1016万例文収録!

「"ふるい残分"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ふるい残分"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ふるい残分"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

(A)エポキシ樹脂、及び(B)45μmのふるい残分が8ppm以下のカーボンブラックを含む半導体封止用エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition for sealing semiconductor device comprises (A) an epoxy resin and (B) carbon black containing ≤8 ppm of screening residue remaining on a sieve of 45 μm. - 特許庁

アクリル系ポリマーディスパージョンと、45μmふるい残分が5%以上の炭酸カルシウムとを含有する硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The invention relates to the curable composition comprising an acrylic polymer dispersion and calcium carbonate with ≥5% residue on 45μm sieve. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)硬化剤、及び(C)カーボンブラックを含み、(C)カーボンブラックの25μmふるい残分が3ppm以下であるエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition comprises an epoxy resin (A), a curing agent (B), and carbon black (C) having a screening residue of carbon black on the 25 μm sieve of not greater than 3 ppm. - 特許庁

また、前記炭酸カルシウムが、累積粒度布90重量%の粒径が30μm以下であり、かつ45μmふるい残分が1.0%以下であることが好ましい。例文帳に追加

The calcium carbonate is formed so that the particle size in accumulated particle size distribution 90 wt.% is 30 μm or smaller and the residue by 45-μm sieving is 1.0% or smaller. - 特許庁

例文

本発明は、カーボンブラック、樹脂および溶剤を含有するオフセット印刷用インキの製造方法において、ジブチルフタレート(DBP)吸油量80〜140(cm^3/100g)、よう素吸着量30〜100(m^2/g)およびふるい残分0.003wt%以下のカーボンブラック、ワニスおよび溶剤を、80〜140℃で20〜300プレミキシングする工程を含むことを特徴とするオフセット印刷用インキの製造方法。例文帳に追加

The method for producing ink for offset printing containing carbon black, a resin and a solvent includes a step of premixing carbon black having dibutyl phthalate (DBP) oil absorption of 80-140 (cm^3/100g), iodine adsorption of 30-100 (m^2/g) and sieve residue of ≤0.003 wt.%, varnish and a solvent at 80-140°C for 20-300 minutes. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS