1016万例文収録!

「"ヒドロペルオキシ基"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ヒドロペルオキシ基"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ヒドロペルオキシ基"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体は、エチレン−α−オレフィン系共重合体をヒドロペルオキシ基を有する過酸化物を用いて水酸変性されることにより製造される。例文帳に追加

The hydroxy-modified ethylene-α-olefin-based copolymer is obtained by hydroxy-modification of the ethylene-α-olefin-based copolymer by using a peroxide having hydroperoxy group. - 特許庁

水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体は、エチレン−α−オレフィン系共重合体を、ヒドロペルオキシ基を有する過酸化物の存在下に加熱処理することによって製造される。例文帳に追加

This hydroxy-modified ethylene-α-olefin-based copolymer is produced by heat-treating the ethylene-α-olefin-based copolymer in the presence of a peroxide having a hydroperoxy group. - 特許庁

ヒドロペルオキシ基を有する過酸化物は、エチレン−α−オレフィン系共重合体100重量部に対して0.1〜20重量部の割合で混合される。例文帳に追加

The peroxide having the hydroperoxy group in an amount of 0.1-20 pts.wt. is mixed into 100 pts.wt. of the ethylene-α-olefin-based copolymer. - 特許庁

水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体(B)が、エチレン−α−オレフィン系共重合体100重量部に対してヒドロペルオキシ基含有過酸化物を0.1〜20重量部の割合で用いて、該ヒドロペルオキシ基含有過酸化物の10時間半減期温度から1分間半減期温度の間で加熱して得られる水酸変性エチレン−α−オレフィン系重合体であるエンプラ系熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

The hydroxy group-modified ethylene-α-olefin copolymer (B) is obtained by using 0.1 to 20% wt. of hydroperoxy group-bearing peroxide per 100% wt. of ethylene-α-olefin copolymer and they are heated at the temperature from the 10 hours half-life temperature to the one minute half-life temperature. - 特許庁

例文

水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体(B)が、ヒドロペルオキシ基含有過酸化物をエチレン−α−オレフィン系共重合体100重量部に対して0.1〜20重量部の割合で添加し、前記ヒドロペルオキシ基含有過酸化物の10時間半減期温度以上でかつ1分間半減期温度以下の温度に達するまで加熱して変性した水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体である上記のエンジニアリングプラスチック組成物。例文帳に追加

The hydroxy group-modified ethylene-α-olefin-based copolymer (B) is obtained by adding 0.1-20 pt.wt. hydroperoxy group-containing peroxide to 100 pts.wt. ethylene-α-olefin-based copolymer and modifying by heating at or higher than 10 hr half life temperature of the hydroperoxy group-containing peroxide until reaching or lower than 1 min half life temperature. - 特許庁


例文

エンプラ系熱可塑性エラストマー(A)50〜99重量%と、ヒドロペルオキシ基含有過酸化物を用いてエチレン−α−オレフィン系共重合体を変性した水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体(B)1〜50重量%とからなるエンプラ系熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

The engineering plastic type thermoplastic elastomer composition comprises 50 to 99% wt. of (A) an engineering plastic type thermoplastic elastomer and 1 to 50% wt. of (B) an ethylene-α-olefin copolymer that is modified with hydroperoxy group-bearing peroxide. - 特許庁

接着性エチレン系重合体組成物は、エチレン系重合体(A)と、架橋作用を有する過酸化物よりなる架橋剤(B)と、前記過酸化物以外でヒドロペルオキシ基を有する過酸化物よりなる接着性付与剤(C)とを含有する。例文帳に追加

This adhesive ethylene-based polymer composition contains (A) an ethylene-based polymer, (B) a cross-linking agent consisting of a peroxide having cross-linking activity and (C) a stickiness-imparting agent consisting of a peroxide other than the above mentioned peroxide and having hydroperoxy group. - 特許庁

例文

エンジニアリングプラスチック(A)50〜99重量%と、ヒドロペルオキシ基含有過酸化物を用いてエチレン−α−オレフィン系共重合体を変性した水酸変性エチレン−α−オレフィン系共重合体(B)1〜50重量%とからなるエンジニアリングプラスチック組成物。例文帳に追加

This engineering plastic composition consists of (A) 50-99 wt.% engineering plastic and (B) 1-50 wt.% hydroxy group-modified ethylene-α-olefin-based copolymer obtained by modifying the ethylene-α-olefin-based copolymer by using a hydroperoxy group-containing peroxide. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS