1016万例文収録!

「"二次成分"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "二次成分"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"二次成分"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

基材と抵抗率調節剤から形成される焼結組成物を含むESD保護用セラミック部材であり、該基材は一成分二次成分を含み、一成分はAl_2O_3を含み、二次成分は正方晶ZrO_2を含む。例文帳に追加

In the ceramic member for the ESD protection containing a sintering composition formed from a base material and a resistivity regulator, the base material contains a primary component and a secondary component, and the primary component contains Al_2O_3 and the secondary component contains a tetragonal ZrO_2. - 特許庁

第1の記憶手段3aには予め測定した所望のスピーカの応答係数が保持されており、第1のボルテラフィルタ3はこの係数に基づき所望のスピーカの二次成分を生成し、加算器4は所望のスピーカの二次成分を付加した音声信号を出力する。例文帳に追加

A first storage means 3a stores a secondary response coefficient of a desired speaker which is measured in advance, the first Volterra filter 3 generates a secondary component of the desired speaker on the basis of this coefficient, and the adder 4 outputs a sound signal to which the secondary component of the desired speaker is added. - 特許庁

二次成分のほか、高のフーリエ成分を一成分に加えていくことによって、駆動電圧に対する応答曲線の非線形性を抑えることができる。例文帳に追加

An addition of a secondary component and a high-order Fourier component to a primary component realizes suppression of nonlinearity of a response curve to a drive voltage. - 特許庁

例文

変色又は前記の二次成分の形成を回避し、それにより貯蔵後にも導電性ポリチオフェンへと更に加工するのに十分な純度を示すことでチオフェン誘導体を利用可能にするために、係るチオフェン誘導体を安定化するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for stabilizing a thiophene derivative capable of avoiding the discoloration thereof and formation of a secondary component and thereby preserving its purity sufficient for further converting the same into an electro-conductive polythiophene subsequent to a period of storing so as to make it usable for preparing an electro-conductive polythiophene. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS