|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
意味・対訳 返答、応答、反応、感応、反響、(刺激に対する)反応、応答文、応答歌、応唱
responseの |
responseの |
|
responseの |
responseの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「response」の意味 |
|
宗教・哲学のほかの用語一覧
「response」を含む例文一覧
該当件数 : 47021件
also called electrodermal response and galvanic skin response.発音を聞く例文帳に追加
「electrodermal response(皮膚電気反応)」、「galvanic skin response(電気皮膚反応)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「response」の意味 |
|
response
用例 | She made no response. |
印欧語根 | ||
---|---|---|
re- | 後ろに、逆に、以前に、引き返す(印欧語根wer-参照)の意味の印欧語根。接頭辞re-(recommend, refer, remain, returnなど)の由来として、後ろに、再びの意。他の重要な派生語は、接頭辞retro-(retrogradeなど)、surrenderなど。 | |
spend- | 奉納すること、儀式を行うことを表す。sponsor, respondなどの由来として、誓うこと。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
re- | 「再度」「新しく」、後ろ向き・後ろの意味で用いられる場合と、強意として用いられる場合がある。印欧語根re-から。 |
研究社 英和コンピューター用語辞典での「response」の意味 |
|
response
frequency response <response>
impulse response <response>
コンピューター用語辞典での「response」の意味 |
|
response
一般には,ある系に変化を与えたとき,あるいは信号を入力したときに,それに対して出力側が反応すること,または反応する度合いのことをいう.
要求が受付け可能であったのか,受付け不能であったのかを示す応答がない
指示メッセージと応答を通じて,DFU(data file utility)は操作員と対話し,所要の機能を実行するプログラムを作成する
Wiktionary英語版での「response」の意味 |
response
語源
From Middle English respounse, respons, from Old French respons, respuns, responce, ultimately from the Latin respōnsum, a nominal use of the neuter form of respōnsus, the perfect passive participle of respondeō, from re (“again”) + spondeō (“promise”).
名詞
- An answer or reply, or something in the nature of an answer or reply.
- The act of responding or replying; reply: as, to speak in response to a question.
- An oracular answer.
- (liturgics) A verse, sentence, phrase, or word said or sung by the choir or congregation in sequence or reply to the priest or officiant.
- (liturgics) A versicle or anthem said or sung during or after a lection; a respond or responsory.
- A reply to an objection in formal disputation.
- An online advertising performance metric representing one click-through from an online ad to its destination URL.
- A reaction to a stimulus or provocation.
- 2013 July-August, Stephen P. Lownie, David M. Pelz, “Stents to Prevent Stroke”, in American Scientist:
- As we age, the major arteries of our bodies frequently become thickened with plaque, a fatty material with an oatmeal-like consistency that builds up along the inner lining of blood vessels. The reason plaque forms isn’t entirely known, but it seems to be related to high levels of cholesterol inducing an inflammatory response, which can also attract and trap more cellular debris over time.
同意語
派生語
- consultary response
関連する語
- responsorial
- responsorium
- responsory
- responsure
Weblio例文辞書での「response」に類似した例文 |
|
「response」を含む例文一覧
該当件数 : 47021件
also called complete response.発音を聞く例文帳に追加
「complete response(完全奏効)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called partial response.発音を聞く例文帳に追加
「partial response(部分奏効)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
a letter written as a response発音を聞く例文帳に追加
返事の手紙 - EDR日英対訳辞書
|
|
|
responseのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2022 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2022 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2007-2022 Japan Aerospace Exploration Agency | |
Copyright (C) 2022 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
Copyright(C) 2022 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は『「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議』の内容を転載しております。 | |
Copyright ©2004-2022 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
Copyright (C) 2022 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2022 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2022 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2022 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのresponse (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1habit
-
2venom
-
3traditional
-
4leave
-
5dissonance
-
6while
-
7through
-
8shrug
-
9concern
-
10quality
