意味 | 例文 (999件) |
応じての英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 in proportion to
Weblio実用英語辞典での「応じて」の英訳 |
|
応じて
「応じて」の英語
accordingly, in response to, commensurate withaccordingly
accordinglyのニュアンス
「accordingly」は、何かに応じて、またはそれに基づいて行動や状況を調整する際に使用される表現である。特定の情報や状況の結果として適切な行動を示唆する際に適している。
accordinglyと一緒に使われやすい単語・表現
- adjust (調整する)
- act (行動する)
- modify (変更する)
accordinglyの例文
- The meeting was postponed, so we adjusted our plans accordingly. (会議が延期されたため、私たちは計画をそれに応じて調整した。)
- He failed to meet the requirements, and was penalized accordingly. (彼は要件を満たせなかったため、それに応じて罰せられた。)
- As the evidence was inconclusive, the jury acted accordingly and did not convict. (証拠が決定的ではなかったため、陪審はそれに応じて行動し、有罪判決を下さなかった。)
in response to
in response toのニュアンス
「in response to」は、直接的な反応や回答として何かを行う場合に用いられる。何らかの要求、要望、刺激に対する具体的な対応を示す際に適した表現である。
in response toと一緒に使われやすい単語・表現
- reply (返答する)
- react (反応する)
- answer (答える)
in response toの例文
- The government increased the tax rate in response to the budget deficit. (政府は予算赤字に応じて税率を上げた。)
- In response to customer feedback, we have updated our return policy. (顧客のフィードバックに応じて、返品ポリシーを更新しました。)
- The teacher asked a question, and the students raised their hands in response. (教師が質問をしたところ、生徒たちはそれに応じて手を挙げた。)
commensurate with
commensurate withのニュアンス
「commensurate with」は、あるものが他のものと適切な比率や関係にあることを示す際に使用される。主に、報酬や罰が行為や貢献の程度に見合っていることを表すのに適している。
commensurate withと一緒に使われやすい単語・表現
- proportional (比例する)
- equivalent (同等の)
- appropriate (適切な)
commensurate withの例文
- Her salary is commensurate with her experience and qualifications. (彼女の給料は彼女の経験と資格に見合っている。)
- The punishment was commensurate with the crime committed. (罰は犯された罪に見合っていた。)
- They received bonuses commensurate with the success of the project. (彼らはプロジェクトの成功に応じてボーナスを受け取った。)
「応じて」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49971件
要請に対して応じるか応じないかの返答例文帳に追加
either agreement or disagreement発音を聞く - EDR日英対訳辞書
布に応じて衣服を裁て。例文帳に追加
Cut your coat according to your cloth.発音を聞く - Tanaka Corpus
ドアのノックに応じて取り次ぎに出る.例文帳に追加
answer the door発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
互いに応じ合って行う例文帳に追加
the action of two people calling to each other発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
斎藤和英大辞典での「応じて」の英訳 |
|
応じて
読み方 おうじて
1
(=準じて)in proportion to (one's means); according to (circumstances, etc.)
The amount will be decided upon according to the needs of the case―as the needs of the case may demand―(他動詞構文にすれば)―The needs of the case will determine the amount.
The number of troops may be increased or decreased according to the exigencies of the times―as the exigencies of the times may demand.
2
(=答えて、従って)in answer to (summons); in reply to (a question); in response to (one's appeal); in obedience to (orders); to meet (a need)
「応じて」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49971件
(物事が)時勢に応じて変わる例文帳に追加
of current matters, to change in response to current trends or times発音を聞く - EDR日英対訳辞書
募集に応じて申しこむ例文帳に追加
to make an application for something in response to an advertisement for that thing発音を聞く - EDR日英対訳辞書
刺激に応じて運動する例文帳に追加
to move in response to a stimulus発音を聞く - EDR日英対訳辞書
名に応じて守るべき義理例文帳に追加
social obligation dependent on one's status発音を聞く - EDR日英対訳辞書
必要に応じて開かれる会議例文帳に追加
a conference held as often as necessity requires発音を聞く - EDR日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (999件) |
|
応じてのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
©Aichi Prefectural Education Center | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |