1016万例文収録!

「"学識のある"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "学識のある"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"学識のある"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

学識のある例文帳に追加

a person who is knowledgeable  - EDR日英対訳辞書

彼は深い学識のある人だ。例文帳に追加

He is a man of profound knowledge. - Tatoeba例文

知的で学識のある例文帳に追加

a person of intellectual or erudite tastes  - 日本語WordNet

彼は深い学識のある人だ。例文帳に追加

He is a man of profound knowledge.  - Tanaka Corpus

例文

伊藤さんはたいへん学識のある人です。例文帳に追加

Mr Ito is a highly educated man. - Tatoeba例文


例文

伊藤さんはたいへん学識のある人です。例文帳に追加

Mr. Ito is a highly educated man. - Tatoeba例文

伊藤さんはたいへん学識のある人です。例文帳に追加

Mr Ito is a highly educated man.  - Tanaka Corpus

心に平和を持つ人は、学識のある人よりも良いことをします。例文帳に追加

A peaceable man doth more good than a well-learned.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

学識のある山南と無学なおすずは惹かれあい、山南は「明里」という名をつけてやる。例文帳に追加

The educated YAMANAMI and uneducated Osuzu attracted each other; YAMANAMI named Osuzu 'Akesato.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

神の意志をなし、自分自身の意志を捨てる人が、本当に学識のある人なのです。例文帳に追加

And he is the truly learned man, who doeth the will of God, and forsaketh his own will.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

善良できよい良心は、学識のある人の哲学よりも、人の心を喜ばせるでしょう。例文帳に追加

6. Then a pure and good conscience shall more rejoice than learned philosophy.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

彼らは抽象的で学識のある言葉使いに気休めと啓発を見出すのです。例文帳に追加

They find comfort and edification in an abstract and learned phraseology.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

アキレス、アスクレーピオス、ヘラクレス、ジェイソン、および他の英雄達にじきじきに指導した、学識のあるケンタウロス例文帳に追加

the learned centaur who tutored Achilles, Asclepius, Hercules, Jason, and other heroes  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS