1016万例文収録!

「"燐酸鉄"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "燐酸鉄"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"燐酸鉄"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

続いて、燐酸鉄皮膜8が形成された金属ワイヤ2に対して伸線加工を施す。例文帳に追加

Subsequently, the metallic wire 2 having the iron phosphate coating film 8 formed thereon is wire-drawn. - 特許庁

シェル型外輪9の外面全体を、燐酸鉄被膜等の耐蝕性を有する化成処理被膜により覆う。例文帳に追加

The whole outer face of a shell type outer ring 9 is covered with a chemical conversion coating such as an iron phosphate coating having corrosion resistance. - 特許庁

この工程において0.1μm以上汚濁物及び溶解性リンを燐酸鉄に化学変化させて除去する。例文帳に追加

At this step, the tainting sludge having ≥0.1 μm particle size is removed and the dissolved phosphorus is also removed by transforming it into iron phosphate chemically. - 特許庁

筋の表面処理が、燐酸鉄処理、燐酸亜鉛処理、燐酸亜鉛カルシウム処理、燐酸マグネシウム処理、燐酸カルシウム処理、亜鉛めっきであることが好ましい。例文帳に追加

As the surface treatment for the reinforcing rod, iron phosphate treatment, zinc phosphate treatment, zinc calcium phosphate treatment, magnesium phosphate treatment, calcium phosphate treatment or galvanizing is preferably adopted. - 特許庁

例文

上記のアルカリ化された産業廃水、酸性塩および塩化第二溶液の混合液は混合槽11に送られ、この混合槽11で混合中和されて燐酸鉄が生成される。例文帳に追加

The mixed soln. of the alkanized industrial waste water, the acidic iron salt and the ferric chloride soln. is sent to a mixing tank 11 and mixed and neutralized in this mixing tank 11 to form iron phosphate. - 特許庁


例文

続いて、ブラスめっき層4に対して電解による化成皮膜処理を施すことにより、ブラスめっき層4の表面に燐酸鉄皮膜8を形成する。例文帳に追加

Subsequently, an iron phosphate coating film 8 is formed on the surface of the brass plating layer 4 by electrolytically chemical-conversion-treating the brass plating layer 4. - 特許庁

燐酸金属塩での被覆は、磁性粉末表面を、燐酸燐酸亜鉛系、燐酸マンガン系、燐酸鉄系、または、燐酸カルシウム系の各処理剤の単独または混合溶液で予め反応処理する。例文帳に追加

The coating with the phosphate metallic salts is conducted by preliminarily operating the reaction processing of the surface of the magnetic powder beforehand with the single or mixed solution of each processing agent in a phosphoric acid system, zinc phosphate system, manganese phosphate system, iron phosphate system, or calcium phosphate system. - 特許庁

例文

無毒性で2価の安定な燐酸アンモニウム(NH_4FePO_4)の原料兼燐酸原料と、水酸化リチウム(LiOH)又は炭酸リチウム(Li_2CO_3)などのリチウム原料とを反応させて正極材料のリチウム燐酸鉄(LiFePO_4)を製造する。例文帳に追加

Ammonium iron phosphate (NH_4FePO_4) which is non-toxic, divalent, stable and a raw material for both of iron and phosphoric acid and a raw material for lithium such as lithium hydroxide (LiOH), lithium carbonate (Li_2CO_3) or the like are reacted and then lithium iron phosphate (LiFePO_4) for the positive electrode material is manufactured. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS