1016万例文収録!

「"Salt-like"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Salt-like"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Salt-like"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The solvent contains vinylene carbonate, and the electrolyte salt contains a first lithium salt like LiN(CF_3SO_2)_2, or LiC(CF_3SO_2)_3.例文帳に追加

溶媒はビニレンカーボネートを含み、電解質塩はLiN(CF_3 SO_2 )_2 またはLiC(CF_3 SO_2 )_3 などを含む。 - 特許庁

The etching agent is provided containing a cryolite (Na_3AlF_6) and a halogen salt like a potassium tetrafluoroborate (KBF_4).例文帳に追加

クライオライト(Na_3AlF_6)及びテトラフルオロホウ酸カリウム(KBF_4)のようなハロゲン塩を含有するエッチング剤を提供する。 - 特許庁

In an electrolytic capacitor, an electrolytic solution for driving the electrolytic capacitor blends an organic carboxylic acid like an azelaic acid, an adipic acid, etc., or salt like an ammonium salt, a dimethylamine salt, etc., a boric acid or an ammonium salt therefrom, and 3-isochromanone with a solvent that uses ethylene glycol as a principal ingredient.例文帳に追加

電解コンデンサにおいて、駆動用電解液は、エチレングリコールを主成分とする溶媒に、アゼライン酸、アジピン酸等の有機カルボン酸またはアンモニウム塩、ジメチルアミン塩等の塩と、ホウ酸またはそのアンモニウム塩と、3−イソクロマノンとを配合する。 - 特許庁

The method for manufacturing the toner includes at least a step of melting and kneading the crystal polyester resin, having the ratio of softening point, to a maximum peak temperature of heat of fusion (softening point/peak temperature) of 0.6 to 1.3 and a softening point T(F1/2) of 80 to 130°C in the softening point and a salt-like structured silicate.例文帳に追加

少なくとも軟化点と融解熱の最大ピーク温度の比(軟化点/ピーク温度)が0.6〜1.3であり、かつ軟化点が軟化点T(F1/2)が80〜130℃の結晶性ポリエステル樹脂と、塩様構造化シリケートとを溶融混練する工程を有するトナーの製造方法。 - 特許庁

例文

In this method, a free amino group of a partially deacetylated chitin or chitosan is selectively substituted using one or more amino acid and peptide with their amino group being protected by acyl group, etc., and a water soluble active ester prepared from an aryl sulfonium salt like 4- hydroxyphenyldiakyl sulfonium salt, etc.例文帳に追加

アシル基等によりアミノ基を保護したアミノ酸及びペプチドの1種又は2種以上と、4-ヒドロキシフェニルジアルキルスルホニウム塩等のアリールスルホニウム塩より形成される水溶性の活性エステルを用いて、部分脱アセチル化キチン又はキトサンの遊離アミノ基を選択的に置換する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS