1016万例文収録!

「"reply it"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "reply it"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"reply it"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

In connection with this I can only reply, "it is just as you say."例文帳に追加

これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。 - Tatoeba例文

In connection with this I can only reply, "it is just as you say." 例文帳に追加

これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。 - Tanaka Corpus

and the little thing grunted in reply (it had left off sneezing by this time). 例文帳に追加

すると生き物は、返事のかわりに鼻をならしました(このころには、くしゃみはやんでいたのです)。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

If the provisions of Articles 101 and 104 are not satisfied, a demand shall be drawn up and the applicant shall reply it within 60 (sixty) days, under penalty of having the application definitively dismissed. 例文帳に追加

第101条及び第104条の規定が満たされていないときは,出願人に対して要請がなされ,出願人は60日以内に応答しなければならない。応答がないときは,その出願は,最終的に却下される。 - 特許庁

例文

By referring to the header information storage part 403 at the time of reply, it is known that the proxy 40 is nearest to a client device 50 to perform such an operation.例文帳に追加

リプライ時にヘッダ情報保存部403を参照することにより、自プロキシ40が最もクライアント装置50に近いプロキシであることを知って、そのように動作を行う。 - 特許庁


例文

Upon the receipt of the multi-cast packet from the LAN, the IP phones 10_1 to 10_4 make processing according to contents of maintenance included in the multicast packet and reply it when the telephone number included in the multicast packet is its own telephone number.例文帳に追加

IP電話機10_1〜10_4は、LANよりマルチキャストパケットを受信すると、当該マルチキャストパケットに含まれている電話番号が自身の電話番号ならば、当該マルチキャストパケットに含まれている保守内容に従い処理を行って応答する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS