1016万例文収録!

「ごろかわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごろかわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごろかわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7372



例文

若い年ごろ例文帳に追加

of humans, the time of youth  - EDR日英対訳辞書

ごろ重ね合わせ機例文帳に追加

BODY SUPERPOSING MACHINE - 特許庁

ごろ天気が悪い。例文帳に追加

We have had bad weather recently. - Tatoeba例文

ごろ天気が悪い。例文帳に追加

We've had bad weather recently. - Tatoeba例文

例文

女性の若い年ごろ例文帳に追加

young womanhood  - EDR日英対訳辞書


例文

ごろ天気が悪い。例文帳に追加

We have had bad weather recently.  - Tanaka Corpus

予定はいつごろわかりますか?例文帳に追加

When will you know your plans?  - Weblio Email例文集

ごろまるっきり彼に会わない.例文帳に追加

I have seen nothing of him lately.  - 研究社 新和英中辞典

ごろ彼にはほとんど会わない。例文帳に追加

I have seen little of him lately. - Tatoeba例文

例文

ごろはさっぱり彼女に会わない。例文帳に追加

I haven't seen anything of her lately. - Tatoeba例文

例文

ごろはさっぱり彼女に会わない。例文帳に追加

I haven't seen her at all lately. - Tatoeba例文

ごろ彼にはほとんど会わない。例文帳に追加

I have seen little of him late.  - Tanaka Corpus

ごろはさっぱり彼女に会わない。例文帳に追加

I haven't seen anything of her lately.  - Tanaka Corpus

實川雁五郎→4代目澤村四郎五郎。例文帳に追加

Gangoro JITSUKAWA - Shirogoro SAWAMURA IV  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五老スカイタワー例文帳に追加

Goro Sky Tower  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それがいつごろ分かりますか?例文帳に追加

About when will you know about that?  - Weblio Email例文集

尾張徳川家-五郎太例文帳に追加

The Owari branch of the Tokugawa family - Gorota  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは5時ごろ家に帰りました。例文帳に追加

We will return home around 3.  - Weblio Email例文集

ごろの若い者は礼儀を知らない.例文帳に追加

The young today have no manners.  - 研究社 新英和中辞典

若い盛りの,血気盛んな年ごろ例文帳に追加

the period during which one is full of youthful vigor  - EDR日英対訳辞書

血気盛んな若い年ごろ例文帳に追加

the period of youthful vigour  - EDR日英対訳辞書

別れを惜しんで一杯おごろう.例文帳に追加

I'll stand you one for the road.  - 研究社 新英和中辞典

ごろは実に工合が好い例文帳に追加

I am in very good healthin excellent healthvery well.  - 斎藤和英大辞典

彼女は昼ごろ現れた。例文帳に追加

She made her appearance around noon. - Tatoeba例文

ごろ視力が弱くなった例文帳に追加

My eyes have weakened recently. - Eゲイト英和辞典

彼女は昼ごろ現れた。例文帳に追加

She made her appearance around noon.  - Tanaka Corpus

僕は近頃工面が悪い例文帳に追加

I am scant of money.  - 斎藤和英大辞典

近頃悪いことが続く例文帳に追加

One calamity has followed on another  - 斎藤和英大辞典

トウゴロウイワシ科の属例文帳に追加

a genus of Atherinidae  - 日本語WordNet

『堀川』の与五郎など例文帳に追加

Yogoro, of "Horikawa," etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは学期の終わりごろになると落ち着かなくなる.例文帳に追加

We get restless near the end of the term.  - 研究社 新英和中辞典

澤村四郎五郎(さわむらしろうごろう)は、歌舞伎役者の名跡。例文帳に追加

Shirogoro SAWAMURA is a Kabuki actor's professional name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は川上佐渡、川上五郎兵衛。例文帳に追加

Sado KAWAKAMI and Gorobe KAWAKAMI are his sons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「なんか落ち着かない年頃だわな。例文帳に追加

`An uncomfortable sort of age.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。例文帳に追加

What do you make of his attitude towards us these days? - Tatoeba例文

ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。例文帳に追加

What do you make of his attitude towards us these days?  - Tanaka Corpus

ごろ航空会社の間の競争が過熱をきわめている.例文帳に追加

Competition among the airlines is quite fierce these days.  - 研究社 新和英中辞典

和服の前身頃は「右の前身頃」と「左の前身頃」に分かれている。例文帳に追加

Nagagi has two Maemigoro pieces, 'right-hand Maemigoro' and 'left-hand Maemigoro.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五老スカイタワー(ごろうスカイタワー)は、京都府舞鶴市にある塔。例文帳に追加

Goro Sky Tower is an observation tower located in Maizuru City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この依頼はいつごろ終わる予定ですか?例文帳に追加

When is this commission scheduled to be completed?  - Weblio Email例文集

はっきりとはわからないけど,7時ごろだったと思う例文帳に追加

I'm not quite sure but I think it was around seven o'clock. - Eゲイト英和辞典

34根来寺和歌山県那賀郡岩出町根来例文帳に追加

34. Negoro-ji Temple: Negoro, Iwade-cho, Naga-gun, Wakayama Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。例文帳に追加

I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00. - Tatoeba例文

私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。例文帳に追加

I began to stir about 4:30 in the morning but I didn't get up until 6:00.  - Tanaka Corpus

僕は近頃あまり彼に会わない.例文帳に追加

I haven't seen much of him lately.  - 研究社 新和英中辞典

近頃は彼に少しも会わない例文帳に追加

I have seen nothing of him of late.  - 斎藤和英大辞典

今頃はそろそろわかったろう例文帳に追加

The truth must have dawned upon his mind by this time.  - 斎藤和英大辞典

近頃彼に少しも会わない例文帳に追加

I have seen nothing of him lately.  - 斎藤和英大辞典

もうそろそろわかる年頃だ例文帳に追加

She is old enough to understand such things  - 斎藤和英大辞典

例文

もうそろそろわかる年頃だ例文帳に追加

She is of an age to understand such things.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS