1016万例文収録!

「もとがみ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もとがみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もとがみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49920



例文

物事が起こるみなもと例文帳に追加

the starting-point of something  - EDR日英対訳辞書

物事が起こるみなもと例文帳に追加

the origin or beginning of something  - EDR日英対訳辞書

身元がわかる例文帳に追加

to be identified  - 斎藤和英大辞典

(手紙で)膝下例文帳に追加

one's humble son  - EDR日英対訳辞書

例文

源家側例文帳に追加

The Minamoto side  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

相模守如元。例文帳に追加

Retained his position as Sagami no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相模守如元。例文帳に追加

Remained in the post of Sagami no kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相模守如元。例文帳に追加

Retained the post of Sagami no kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相模守如元。例文帳に追加

Retained his position as Governor of Sagami Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

白く輝く君が足もと例文帳に追加

And where thy footstep gleams,  - Edgar Allan Poe『約束』

例文

子に源包・源宥・源至・源精・源唱らがいた。例文帳に追加

His children include MINAMOTO no Tsutsumi, MINAMOTO no Nadamu, MINAMOTO no Itaru, MINAMOTO no Kuwashi, and MINAMOTO no Tonau.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄(義兄)に源満仲、源満政、源満季、源満快らがある。例文帳に追加

He had brothers (brothers-in-law) including MINAMOTO no Mitsunaka, MINAMOTO no Mitsumasa and MINAMOTO no Mitsuyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父母は我が身のもと例文帳に追加

Our parents are the authors of our being.  - 斎藤和英大辞典

母のもとに手紙を書く.例文帳に追加

write to one's mother  - 研究社 新英和中辞典

もとミニ天蓋例文帳に追加

MINI BEDHEAD CANOPY - 特許庁

彼の重みで足もとの氷が割れた.例文帳に追加

The ice gave under his foot.  - 研究社 新英和中辞典

とてもと思った望みがかなった例文帳に追加

My wildest hopes have been realized.  - 斎藤和英大辞典

とてもと思った望みが通った例文帳に追加

My wildest wishes have been realized  - 斎藤和英大辞典

とてもと思った望みが通った例文帳に追加

My wildest hopes have been fulfilled.  - 斎藤和英大辞典

とてもと思った望みが叶った例文帳に追加

My wildest hopes have been fulfilled  - 斎藤和英大辞典

とてもと思った望みが叶った例文帳に追加

My wildest wishes have been realized.  - 斎藤和英大辞典

子に源輔通・源輔時がいる。例文帳に追加

Children were: MINAMOTO no Sukemichi and MINAMOTO no Suketoki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に源盛雅、源長俊、源盛長らがいる。例文帳に追加

MINAMOTO no Morimasa, MINAMOTO no Nagatoshi and MINAMOTO no Morinaga were his sons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壁紙用基紙例文帳に追加

BASE PAPER FOR WALLPAPER - 特許庁

兄に源明国、源仲政があり、子に源国政、源国基、源敦光らがある。例文帳に追加

MINAMOTO no Akikuni and MINAMOTO no Nakamasa are his older brothers, and his sons are MINAMOTO no Kunimasa, MINAMOTO no Kunimoto and MINAMOTO no Atsumitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと「くろうど」が正しい読み方である。例文帳に追加

The original correct pronunciation is 'kurodo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源博雅(源朝臣博雅)例文帳に追加

MINAMOTO no Hiromasa (MINAMOTO no Asomi Hiromasa)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源家長懐紙例文帳に追加

Writing MINAMOTO no Ienaga on kaishi paper  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に源忠重、源忠隆、源忠国らがある。例文帳に追加

His sons were MINAMOTO no Tadashige, MINAMOTO no Tadataka, MINAMOTO no Tadakuni, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に源頼風、源頼治、源頼景らがある。例文帳に追加

His children included MINAMOTO no Yorikaze, MINAMOTO no Yoriharu, and MINAMOTO no Yorikage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に源頼義、源頼清、源頼任、源義政らがある。例文帳に追加

His brothers included MINAMOTO no Yoriyoshi, MINAMOTO no Yorito, and MINAMOTO no Yoshimasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に藤原賢子、源雅実、源顕仲、源雅俊、源国信、源師子、源顕雅、源雅兼などがいる。例文帳に追加

His children were FUJIWARA no Kenshi [Kataiko], MINAMOTO no Masazane, MINAMOTO no Akinaka, MINAMOTO no Masatoshi, MINAMOTO no Kunizane, MINAMOTO no Moroko [Shishi], MINAMOTO no Akimasa and MINAMOTO no Masakane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源朝長、源頼朝、源範頼、源義経らの兄。例文帳に追加

His younger brothers included MINAMOTO no Tomonaga, MINAMOTO no Yoritomo, MINAMOTO no Noriyori and MINAMOTO no Yoshitsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子には源時中、源時通、源時叙(寂源)、源扶義、源時方、源通義、大僧正済信、源倫子などがいる。例文帳に追加

He had sons and daughters including MINAMOTO no Tokinaka, MINAMOTO no Tokimichi, MINAMOTO no Tokinobu (Jakugen), MINAMOTO no Sukenori, MINAMOTO no Tokikata, MINAMOTO no Michiyoshi, Daisojo Saishin and MINAMOTO no Rinshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に源頼成、源頼遠、源頼基がある。例文帳に追加

His brothers were MINAMOTO no Yorinari, MINAMOTO no Yoritoo, and MINAMOTO no Yorimoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちはもともとの絵を下地に見ることができた例文帳に追加

we could see the original painting underneath  - 日本語WordNet

女がもとで彼は身をもちくずした.例文帳に追加

Women were his undoing.  - 研究社 新英和中辞典

(大名が)国もとに居る例文帳に追加

of a feudal lord, to stay in one's own domain  - EDR日英対訳辞書

今日はいつもとちがって見えるね。例文帳に追加

You look different today.  - Tanaka Corpus

これがもとでイザナミは死んでしまう。例文帳に追加

This resulted in her death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王子に源経基、源経生がある。例文帳に追加

The princes were MINAMOTO no Tsunemoto and MINAMOTO no Tsuneo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に源経生、子に源満仲・源満政・源満季・源満実・源満快・源満生・源満重・源満頼らがいる。例文帳に追加

His younger brother was MINAMOTO no Tsuneo, his children were MINAMOTO no Mitsunaka, MINAMOTO no Mitsumasa, MINAMOTO no Mitsusue, MINAMOTO no Mitsuzane, MINAMOTO no Mitsuyoshi, MINAMOTO no Mitsuo, MINAMOTO no Mitsushige, and MINAMOTO no Mitsuyori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

身元証明者があるか例文帳に追加

Have you any references?  - 斎藤和英大辞典

死者の身元が判明した例文帳に追加

Its identity is established.  - 斎藤和英大辞典

この組は僕が持とう例文帳に追加

I will take charge of this class.  - 斎藤和英大辞典

身元などが確かである例文帳に追加

to be reliable  - EDR日英対訳辞書

岡本宮が火災に遭う。例文帳に追加

Okamoto Palace caught fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口元が出ているのが悩みです。例文帳に追加

I don't like how my mouth protrudes. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

子は、源経光(醍醐源氏)、源長経、源盛光がある。例文帳に追加

MINAMOTO no Tsunemitsu (Daigo-Genji (Minamoto clan)), MINAMOTO no Nagatsune and MINAMOTO no Morimitsu were his sons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

弟に源盛隆があり、義兄に源行国、源経光がある。例文帳に追加

He had a younger brother 隆 and older brothers-in-law MINAMOTO no Yukikuni and MINAMOTO no Tsunemitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS