1016万例文収録!

「テトラエチルチウラムジスルフィド」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テトラエチルチウラムジスルフィドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テトラエチルチウラムジスルフィドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

テトラエチルチウラムジスルフィド(別名ジスルフィラム)例文帳に追加

Tetraethylthiuram disulfide (alias Disulfiram)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二百五十九 テトラエチルチウラムジスルフィド(別名ジスルフィラム)例文帳に追加

(cclix) tetraethylthiuram disulfide; disulfiram  - 日本法令外国語訳データベースシステム

トリフェニルボロン化合物とテトラエチルチウラムジスルフィドとを含有する防汚塗料組成物であって、沈殿物を生じない手段によりトリフェニルボロン化合物の分解が抑制され、長期保存時にも防汚活性が維持される漁網用クリアー型防汚塗料組成物。例文帳に追加

To provide a clear type antifouling paint composition for a fishing net, the antifouling paint composition containing both a triphenylboron compound and tetraethylthiuramsulphide, in which the decomposition of the triphenylboron compound is controlled by a means for generating no precipitation, and the antifouling activity of the composition remaining even in a long term storage. - 特許庁

例文

NBRに、耐オゾン性を高める働きをするポリ塩化ビニル系樹脂と、前記NBRを加硫させるための加硫系成分としてのテトラエチルチウラムジスルフィド、酸化亜鉛、およびパーオキサイドと、パッキンの表面にブルームして前記表面に被膜を形成することで、前記表面の粘着性を低下させる働きをする脂肪酸アミドとを含有させたゴム組成物である。例文帳に追加

The rubber composition comprises: an acrylonitrile-butadiene rubber (NBR); a polyvinyl chloride resin that helps to improve the ozone resistance; tetraethylthiuram disulfide, zinc oxide, and peroxide, all being used as a vulcanization component for vulcanizing the NBR; and fatty acid amide that helps to decrease the adherence of a surface of the gasket by forming a film on the surface of the gasket by causing blooming in the surface thereof. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS