1016万例文収録!

「姫飯」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

姫飯の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

姫飯造り(ひめいいづくり)例文帳に追加

Himeii zukuri (brewing with deeply steamed soft rice)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正月に姫飯を初めて食べる日例文帳に追加

the first day of eating pot-cooked boiled rice for the New Year  - EDR日英対訳辞書

姫飯(ひめいい)そのものは、甑(こしき)で蒸した強(こわいい)に対して、釜で炊いた柔らかい米をさす、古来からある語であるが、それにちなんで名づけられた姫飯造りそのものが伝統的に存在したわけではない。例文帳に追加

In contrast to kowaii (steamed rice) which is rice steamed in a koshiki (a kind of earthenware), Himeii itself refers to soft rice boiled in a kiln; however, Himeii method which is named after Himeii has not traditionally existed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

姫飯造り(ひめいいづくり)とは、日本酒の現代の製法の一つで、高温糖化法の一種。例文帳に追加

Himeii method is one of modern Japanese sake production methods and a kind of high-temperature saccharification method.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、『延喜式』に記述のみられる日本酒の歴史上古の日本の高温糖化法と現代の姫飯造りには直接的なつながりはない。例文帳に追加

Also, the ancient Japanese high-temperature saccharification method in the history of Japanese sake described in "Engi-shiki"(detailed enforcement regulations of the Engi era) is not directly related to the modern Himeii method.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

われらが旅人の群れは、すっかり元気になって希望にあふれ、ドロシーは川辺の木の桃やすももでお様のような朝ごを食べました。例文帳に追加

Our little party of travelers awakened the next morning refreshed and full of hope, and Dorothy breakfasted like a princess off peaches and plums from the trees beside the river.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

平安時代においては、節会や節供などの恒例・臨時の宮中行事の際に、椀(埦)に高く盛った姫飯を中心に酒肴や菓子などの副食物を添えた。例文帳に追加

During the Heian period, scheduled and temporary court events such as Sechie and Sechiku (seasonal festivals) had Himeii (cooked rice) piled high in a bowl as the centerpiece with side dishes such as dishes for drinking and snacks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただし、神功皇后や倭命などの例があるように古代の女性皇族で巫女的な資質をもっていた人がいてもまったく不思議ではないが、記紀をみる限り、豊女王について巫女的な要素が直接うかがわれるような記述があるわけではなく、あまり巫女的な面を強調しすぎることには慎重であるべきとする説もある。例文帳に追加

However, it is not strange that there existed people who had a miko-type character in ancient female Imperial families like Empress Jingu or Yamato hime no mikoto and so on, but in "A Record of Ancient Matter" and "Chronicles of Japan" there is no description which suggests that Iitoyo no himemiko had a miko-type character and some theories say that you should be careful to emphasize her miko aspect too much.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS