1016万例文収録!

「純文学」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 純文学の意味・解説 > 純文学に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

純文学を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

彼女は純文学しか読まず、文学趣味を気取った女性である。例文帳に追加

She is a bluestocking who reads only pure literature.  - Weblio英語基本例文集

その純文学者の登場は文壇に騒ぎを巻き起こした。例文帳に追加

The appearance of the belletrist caused a sensation in the literary world.  - Weblio英語基本例文集

純文学と大衆小説の中間に位置づけられる小説例文帳に追加

a novel that, because of its technique and subject matter, is placed between pure literature and popular novels  - EDR日英対訳辞書

芥川賞は有望な純文学の新人作家に贈られる。例文帳に追加

The Akutagawa Prize is for promising new writers of serious literature.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

それに対し、北村が「〔愛山は〕「史論」と名くる鉄槌を以て撃砕すべき目的を拡めて、頻りに純文学の領地を襲わんとす」と反発した。例文帳に追加

Kitamura protested, saying "(Aizan) tried to expand the scope of purpose that needed to be destroyed with a hammer named 'historical discussion' and repeatedly tried to attack the realm of literature."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「日本文学全集」(石上三登志)と揶揄気味に評されるほど純文学の映画化が多い市川だが、このネーミングに示されるようにミステリーへの造詣も非常に深い。例文帳に追加

Ichikawa made so many serious literatures into movies that people made fun of him as 'the complete collection of Japanese literatures' (Mitsutoshi ISHIGAMI), and he was also very familiar with mystery as shown in this name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

純文学の芥川賞と大衆文学の直木賞が,それぞれ吉田修一さんの「パーク・ライフ」と乙(おと)川(かわ)優(ゆう)三(ざぶ)郎(ろう)さんの「生きる」に授与される。例文帳に追加

The Akutagawa Prize for serious literature and the Naoki Prize for popular literature will be awarded to Yoshida Shuichi's "Park Life" and Otokawa Yuzaburo's "Ikiru," respectively.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

大道さんは,「私は純文学がもっとおもしろくなることを望んでいる。サラリーマンやおじいちゃん,おばあちゃん,子ども向けにも小説を書きたい。」と話している。例文帳に追加

Daido says, "I hope serious literature becomes more enjoyable. I'd also like to write novels for salaried workers, the elderly and children."  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS