1016万例文収録!

「非線形第2高調波」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非線形第2高調波に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

非線形第2高調波の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

LD1からの励起光が、励起光学系2を介して固体レーザ媒質3を励起し、基本を発振させ、固体レーザ媒質3の端面と出力ミラー4とで形成される共振器内に設けられた非線形光学素子5が、基本から高調を前後に発振する。例文帳に追加

The stimulation light from an LD1 stimulates a solid-state laser medium 3 via the stimulating optical system 2, and oscillates fundamental waves, and a nonlinear optical element 5, which is provided within a resonator made of the end face of a laser medium 3 and an output mirror 4, oscillates the second harmonics back and forth from the fundamental waves. - 特許庁

非線形素子で構成された高調発生用長変換素子、和周発生用長変換素子を固体レーザ活性媒質を含む共振器内に挿入して、和周レーザビームを発生させる長変換レーザ装置において、共振器内に少なくとも一個以上の偏光方向回転素子を配置した。例文帳に追加

Related to a wavelength conversion laser device wherein a second harmonic generating wavelength conversion element comprising a non- linear element and a sum frequency generation wavelength conversion element 5 are inserted in a resonator comprising a solid-state laser active medium 2 to generate a sum frequency laser beam, at least one polarization direction rotating element 3 is provided in the resonator. - 特許庁

例文

図1、図2と図3の様に、全反射膜付きバックファシトとファイバピグテール側全反射ファイバブラッグ格子と構成されるLD共振器内部に、非線形光学結晶を置くことにより、近赤外LD長から可視長へ効率よく変換するLDファイバピグテール高調出力共振器構造。例文帳に追加

As shown in Figures 1, 2, and 3, a nonlinear optical crystal is arranged in an LD resonator composed of a Back Facet coated with a total reflection film and a fiber pigtail-side total reflection fiber Bragg diffraction, thereby constituting the LD fiber pigtail second harmonic output resonator which efficiently converts a near infrared LD wavelength to a visible wavelength. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS