1016万例文収録!

「Indium tin oxide」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Indium tin oxideの意味・解説 > Indium tin oxideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Indium tin oxideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 506



例文

INDIUM OXIDE-TIN OXIDE POWDER例文帳に追加

酸化インジウム−酸化錫粉末 - 特許庁

TIN-DOPED INDIUM OXIDE NANOPARTICLE例文帳に追加

錫ドープ酸化インジウムナノ粒子 - 特許庁

TIN-DOPED INDIUM OXIDE POWDER例文帳に追加

スズドープ酸化インジウム粉 - 特許庁

To provide an indium tin oxide target, a method for manufacturing the indium tin oxide target, a transparent conductive film of indium tin oxide, and a method for manufacturing the transparent conductive film.例文帳に追加

酸化インジウムスズターゲットおよびこの製造方法、酸化インジウムスズ透明導電膜およびこの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

INDIUM OXIDE-TIN OXIDE POWDER AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

酸化インジウム−酸化錫粉末及びその製造方法 - 特許庁


例文

METHOD FOR PRODUCING INDIUM OXIDE-TIN OXIDE POWDER例文帳に追加

酸化インジウム−酸化錫粉末の製造方法 - 特許庁

INDIUM TIN OXIDE PRECURSOR, INDIUM TIN OXIDE FILM, AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF例文帳に追加

インジウム錫酸化物前駆体とそのインジウム錫酸化物膜、およびこれらの製造方法 - 特許庁

The transparent conductive film 82 formed on the surface 83 of the substrate 81 is made of an ITOC (indium Tin Oxide Carbon) film.例文帳に追加

基板81の表面83に形成された透明導電膜82は、ITOC(Indium Tin Oxide Carbon)膜からなる。 - 特許庁

INDIUM TIN OXIDE POWDER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, COATING MATERIAL FOR INDIUM TIN OXIDE CONDUCTIVE FILM, AND TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM例文帳に追加

ITO粉体およびその製造方法、ITO導電膜用塗料、並びに透明導電膜 - 特許庁

例文

INDIUM TIN OXIDE FIBER AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

インジウム錫酸化物繊維体とその製造方法 - 特許庁

例文

INDIUM TIN OXIDE POWDER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

インジウム錫酸化物粉末およびその製造方法 - 特許庁

INDIUM - TIN - OXIDE, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND THE USE例文帳に追加

インジウム−錫−酸化物、その製造方法および使用 - 特許庁

SURFACE-MODIFIED INDIUM-TIN OXIDE例文帳に追加

表面変性されたインジウム−スズ−酸化物 - 特許庁

INDIUM TIN OXIDE PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

インジウム錫酸化物粒子及びその製造方法 - 特許庁

TIN-DOPED INDIUM OXIDE POWDER AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

スズドープ酸化インジウム粉末およびその製造方法 - 特許庁

COATING LIQUID FOR FORMING THIN FILM OF INDIUM-TIN OXIDE例文帳に追加

インジウム−スズ酸化物薄膜形成用塗布液 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF INDIUM TIN OXIDE FILM例文帳に追加

インジウムスズ酸化膜の製造方法 - 特許庁

TIN-DOPED INDIUM OXIDE PARTICLES AND THEIR MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

錫ドープ酸化インジウム粒子及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR DEPOSITING TIN DOPED INDIUM OXIDE FILM WITH HIGH RESISTANCE例文帳に追加

高抵抗化スズドープ酸化インジウム膜の成膜方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING TIN-DOPED INDIUM OXIDE PARTICULATE例文帳に追加

スズドープ酸化インジウム微粒子の製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING INDIUM-TIN OXIDE SINTERED COMPACT例文帳に追加

インジウム−錫酸化物焼結体の製造方法 - 特許庁

TIN-DOPED OXIDE INDIUM POWDER AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

スズドープ酸化インジウム粉とその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING INDIUM TIN OXIDE FILM例文帳に追加

酸化インジウムスズ膜の製造方法 - 特許庁

METHOD OF INCREASING SPECIFIC RESISTANCE OF TIN-DOPE INDIUM OXIDE FILM例文帳に追加

スズドープ酸化インジウム膜の高比抵抗化方法 - 特許庁

The transparent electrode 14 is an ITO (indium tin oxide) membrane.例文帳に追加

透明電極14は、ITO膜である。 - 特許庁

The material of the membrane is one of indium oxide, zinc oxide, and tin oxide.例文帳に追加

膜材料は、酸化インジウム、酸化亜鉛、酸化スズのいずれかである。 - 特許庁

INDIUM OXIDE-TIN OXIDE POWDER, SPUTTERING TARGET USING IT, AND METHOD OF MANUFACTURING INDIUM OXIDE-TIN OXIDE POWDER例文帳に追加

酸化インジウム−酸化錫粉末及びそれを用いたスパッタリングターゲット並びに酸化インジウム−酸化錫粉末の製造方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING FINE POWDER OF INDIUM OXIDE AND FINE POWDER OF INDIUM OXIDE CONTAINING TIN例文帳に追加

酸化インジウム微粉末及びスズ含有酸化インジウム微粉末の製造方法 - 特許庁

TIN OXIDE-ADDED INDIUM OXIDE POWDER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

酸化錫添加酸化インジウム粉末及びその製造方法 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a tin oxide powder by recycling an indium-tin oxide scrap.例文帳に追加

インジウム−錫酸化物廃スクラップをリサイクルした錫酸化物粉末の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a tin oxide powder excellent in homogeneous miscibility for indium oxide powder as a starting material of ITO (Indium Tin Oxide) sintered body.例文帳に追加

ITO焼結体の原料として、酸化インジウム粉末に対する均一混合性に優れた酸化スズ粉末を提供する。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING FLAT INDIUM TIN OXIDE LAYER ON SUBSTRATE, SUBSTRATE COATING AND ORGANIC LIGHT EMITTING DIODE OF INDIUM TIN OXIDE例文帳に追加

基板上に平坦なインジウムスズ酸化物層を生成するための方法、インジウムスズ酸化物の基板コーティングおよび有機発光ダイオード - 特許庁

The substrate 1 consists of an indium- tin oxide, for example, or a flurine-doped indium-tin oxide.例文帳に追加

透明基板1は、例えばインジウム錫オキサイド、又はフッ素をドープしたインジウム錫オキサイドからなる。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING ROD-LIKE ELECTROCONDUCTIVE TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE FINE POWDER AND ROD-LIKE ELECTROCONDUCTIVE TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE FINE POWDER例文帳に追加

棒状導電性錫含有酸化インジウム微粉末の製造方法、及び棒状導電性錫含有酸化インジウム微粉末 - 特許庁

This dummy signal line 36 has a three-layered structure of a silicon lower layer, an ITO(Indium Tin Oxide) intermediate layer, and an aluminum(Al) upper layer from below.例文帳に追加

このダミー信号線36は、下層から、シリコン下層、ITO(Indium Tin Oxide)中間層、そして、アルミニウム(Al)上層の3層構造を有している。 - 特許庁

INDIUM TIN OXIDE TARGET, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM OF INDIUM TIN OXIDE, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

酸化インジウムスズターゲットおよびこの製造方法、酸化インジウムスズ透明導電膜およびこの製造方法 - 特許庁

This organic EL rod 10 has an anode 11 (formed of, for instance, ITO: Indium Tin Oxide) formed into a rod-like shape in its center.例文帳に追加

本発明の有機EL棒10は、その中心に、棒状の形を呈したアノード11(例えばITO;Indium Tin Oxideから成る)を有している。 - 特許庁

For an electrode component, that formed of ITO(indium-tin- oxide), for example, transparent, and of a resistance value of 100or less after baking is used.例文帳に追加

電極成分は、例えばITO(Indium-Tin Oxide)により形成され、透明で抵抗値が焼成後100MΩ以下のものが用いられる。 - 特許庁

The conductive layer 109 may be structured of a conductive material such as aluminum, and ITO (Indium-Tin-Oxide).例文帳に追加

導電層109は、例えば、アルミニウム,ITO(Indium-Tin-Oxide)などの導電材料から構成されていれば良い。 - 特許庁

The electrically conductive inorganic filler is preferably tin dioxide, antimony doped tin dioxide, indium oxide or a tin oxide compound oxide.例文帳に追加

導電性無機フィラーが、二酸化スズ、アンチモンドープ二酸化スズ、酸化インジウム、酸化スズ複合酸化物であることが好ましい。 - 特許庁

ETCHING SOLUTION AND ETCHING METHOD FOR INDIUM TIN OXIDE FILMS例文帳に追加

酸化インジウム錫膜用エッチング液およびエッチング方法 - 特許庁

SINTERED COMPACT OF FLUORINE-CONTAINING INDIUM-TIN OXIDE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

フッ素含有インジウム−錫酸化物焼結体及びその製造方法 - 特許庁

SYNTHESIS METHOD OF INDIUM TIN OXIDE (ITO) NANOPARTICLE AND ORGANIC MODIFIED ITO NANOPARTICLE例文帳に追加

ITOナノ粒子合成法および有機修飾ITOナノ粒子 - 特許庁

INDIUM TIN OXIDE THIN FILM AND ITS MANUFACTURING METHOD, LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT例文帳に追加

酸化インジウム錫薄膜およびその製造方法、液晶表示素子 - 特許庁

The conductive pattern layer 120 is made of an indium tin oxide material.例文帳に追加

導電パターン層120は酸化インジウム錫材料で作られる。 - 特許庁

ALUMINUM-SUBSTITUTED TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE PARTICLE AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

アルミニウム置換スズ含有酸化インジウム粒子とその製造方法 - 特許庁

TIN/ANTIMONY-DOPED INDIUM OXIDE PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

スズ・アンチモンドープ酸化インジウム粒子及びその製造方法 - 特許庁

TIN, ZINC, ALUMINUM-CONTAINING INDIUM OXIDE PARTICLE AND METHOD OF MANUFACTURE THE SAME例文帳に追加

スズ亜鉛アルミニウム含有酸化インジウム粒子とその製造方法 - 特許庁

TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE MICROPARTICULATE POWDER AND METHOD OF PRODUCING THE SAME例文帳に追加

スズ含有酸化インジウム微粒子粉体およびその製造方法 - 特許庁

例文

SELF-ADHESIVE FOR TIN-DOPED INDIUM OXIDE FILM, AND DOUBLE-SIDED SELF-ADHESIVE SHEET例文帳に追加

錫ドープ酸化インジウム膜用粘着剤および両面粘着シート - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS