1016万例文収録!

「Infrared Data Association」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Infrared Data Associationの意味・解説 > Infrared Data Associationに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Infrared Data Associationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

A dedicated light-receiving element 24 of a receiving part 20 receives a visible light emitted from the white color LED 13 to demodulate the infrared communication signal from the light-received signal by an IrDA (Infrared Data Association) circuit 28 and transmits it.例文帳に追加

受信部20では、専用受光素子24が白色LED13から放射された可視光を受光し、この受光信号からIrDA回路28により赤外線通信信号を復調して出力する。 - 特許庁

A network projector 1 network-connected by wireless LAN connection through a wireless LAN card 24, creates a password including an IP address and transmits the password by projection on a screen 2a or infrared communication by an IrDA (infrared data association) part 23.例文帳に追加

無線LANカード24を介して無線LAN接続によりネットワーク接続されるネットワークプロジェクタ1において、IPアドレスを含むパスワードを作成して、スクリーン2a上に投影またはIrDA部23による赤外線通信によってパスワードを送信する。 - 特許庁

A light emitting diode and the photodetector used together with the bi-curvature lens exhibit symmetrical radiation strength characteristics per Standard and Protocol of Infrared Data Association.例文帳に追加

双湾曲レンズと共に使用される発光ダイオード及び光検出器は、赤外線通信協会の標準規格及びプロトコルに従った対称的な放射強度特性を示す。 - 特許庁

The portable phone 4 is provided with an IrDA (Infrared Data Association) interface 38 for using IrDA for communication, a light-emitting device 35 and a photodetector 37.例文帳に追加

携帯電話4には、IrDAを利用して通信するためIrDAインターフェース38及び発光素子35、受光素子37が備えられている。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor integrated circuit device having such a communication control function of an infrared data association(IrDA) system as to enable IrDA system communication without changing a structure in a terminal device by being connected to the terminal device when the communica tion function of the IrDA system is attached to the existing terminal device.例文帳に追加

既存の端末機にIrDA方式の通信機能を付加したときに、該端末機に接続されることで該端末機内の構造を変更することなくIrDA方式の通信を行うことを可能にするようなIrDA方式の通信制御機能を有する半導体集積回路装置を提供することを目的とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS