1016万例文収録!

「LysE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LysEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

an extract made from cancer cells that are infected with a strain of virus that can lyse (break down) cancer cells. 例文帳に追加

がん細胞を溶解(分解)する働きのあるウイルスを感染させたがん細胞から得られた抽出物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

it can be caused by chemical or physical means (for example, strong detergents or high-energy sound waves) or by infection with a strain virus that can lyse cells. 例文帳に追加

溶解は、化学的あるいは物理的手段(強力な洗剤や高エネルギー音波など)や細胞を溶解する種類のウイルスへの感染によっても起こることがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

this can be caused by chemical or physical means (for example, strong detergents or high-energy sound waves) or by infection with a strain of virus that can lyse cells. 例文帳に追加

腫瘍崩壊は、化学的あるいは物理的手段(強力な洗剤や高エネルギー音波など)や細胞を溶解する種類のウイルスへの感染によっても起こることがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

The method comprises the following process: Bacterial cells are suspended in a Tris-EDTA buffer, and adding a lysis buffer containing NaOH and 3-(dodecyldimethyl-ammonio)propanesulfonate salt as amphoteric surfactant to lyse the cells.例文帳に追加

細菌細胞をTris−EDTAバッファで懸濁し、さらに、NaOHと両イオン性界面活性剤である3−(ドデシルジメチル−アンモニオ)プロパンスルホン酸塩とを含んだ溶解バッファを加え、細胞を溶解する。 - 特許庁

例文

L-Arginine is produced by using a microorganism having L- arginine productivity and modified to promote the expression of lysE gene, a microorganism further modified to inhibit the normal function of arginine repressor or a microorganism further modified to promote the activity of an L-arginine biosynthesis enzyme in a cell, culturing the microorganism in a medium and collecting the L-arginine produced and accumulated in the medium.例文帳に追加

L−アルギニン生産能を有し、かつ、lysE遺伝子の発現が増強されるように改変された微生物、さらにアルギニンリプレッサーが正常に機能しないように改変された微生物、又はさらに細胞内のL−アルギニン生合成系酵素の活性が増強されるように改変された微生物を、培地で培養し、培地中にL−アルギニンを生成蓄積せしめ、これを該培地から採取することにより、L−アルギニンを製造する。 - 特許庁


例文

The cyanide-free lytic reagent composition includes: a hemolytic surfactant chosen from quaternary ammonium salts, pyridinium salts, organic phosphate esters, and alkyl sulfonates to lyse erythrocytes and release hemoglobin; and an organic ligand chosen from triazole and its derivatives, tetrazole and its derivatives, alkaline metal salts of oxonic acid, melamine, aniline-2-sulfonic acid, and the like to form a stable chromogen with hemoglobin.例文帳に追加

上記シアニド不含溶解試薬組成物は、赤血球を溶解し、そしてヘモグロビンを放出するための、第4アンモニウム塩、ピリジニウム塩、有機ホスフェート・エステル、及びアルキル・スルホネートから成る群から選ばれる溶血性界面活性剤、並びにヘモグロビンとの安定性色素原を形成するための、トリアゾール及びその誘導体、テトラゾール及びその誘導体、オキソ酸のアルカリ金属塩、メラミン、アニリン−2−スルホン酸等から選ばれる有機リガンドを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS