1016万例文収録!

「PORT-A」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PORT-Aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41472



例文

a fishing port 例文帳に追加

漁港. - 研究社 新英和中辞典

a naval port例文帳に追加

軍港 - Eゲイト英和辞典

Port A: Address(7:0) 例文帳に追加

Port A: アドレス(7:0) - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

also called a port. 例文帳に追加

「port(ポート)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

Avifile which is also a port multimedia/avifile . 例文帳に追加

Avifile. port が multimedia/avifileにあります。 - FreeBSD


例文

Ogle which is also a port multimedia/ogle . 例文帳に追加

Ogle. port が multimedia/ogleにあります。 - FreeBSD

a port of call 例文帳に追加

寄港地. - 研究社 新英和中辞典

clear a port 例文帳に追加

出港する. - 研究社 新英和中辞典

entrance into a port 例文帳に追加

入港. - 研究社 新英和中辞典

例文

a port of delivery 例文帳に追加

荷降ろし港. - 研究社 新英和中辞典

例文

leave (a) port 例文帳に追加

出港する. - 研究社 新英和中辞典

a communications port 例文帳に追加

通信ポート - 研究社 英和コンピューター用語辞典

A ship arrives in port 例文帳に追加

船が着く - 斎藤和英大辞典

a free port 例文帳に追加

自由港 - 斎藤和英大辞典

a treaty-port 例文帳に追加

条約港 - 斎藤和英大辞典

a port of call 例文帳に追加

寄港地 - 斎藤和英大辞典

the port named―a particular port 例文帳に追加

指定港 - 斎藤和英大辞典

a port of import例文帳に追加

輸入港 - 斎藤和英大辞典

a port of export例文帳に追加

輸出港 - 斎藤和英大辞典

a port 例文帳に追加

船室の窓 - 斎藤和英大辞典

A ship puts into port. 例文帳に追加

港に入る - 斎藤和英大辞典

a free port 例文帳に追加

無税港 - 斎藤和英大辞典

a port of connection 例文帳に追加

接続港 - 斎藤和英大辞典

a deep-water port 例文帳に追加

深海の港 - 日本語WordNet

a free port 例文帳に追加

自由港 - 日本語WordNet

outside a port 例文帳に追加

港の外 - EDR日英対訳辞書

inside a port 例文帳に追加

港のうち - EDR日英対訳辞書

a free port例文帳に追加

自由港 - Eゲイト英和辞典

a port of entry例文帳に追加

通関港 - Eゲイト英和辞典

a port of call例文帳に追加

寄港地 - Eゲイト英和辞典

A ship puts in at a porttouches at a portstops at a portcalls at a port. 例文帳に追加

港に寄る - 斎藤和英大辞典

also called a port-a-cath. 例文帳に追加

port-a-cath(留置ポート)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a port-admiral例文帳に追加

軍港司令官 - 斎藤和英大辞典

A steamer puts into portcomes in. 例文帳に追加

船が入る - 斎藤和英大辞典

a free port 例文帳に追加

自由貿易港 - 斎藤和英大辞典

a ship in port例文帳に追加

碇泊中の船 - 斎藤和英大辞典

a special port of export 例文帳に追加

特別輸出港 - 斎藤和英大辞典

A ship leaves portputs to sea. 例文帳に追加

港を出る - 斎藤和英大辞典

to blockade a port 例文帳に追加

港を封鎖する - 斎藤和英大辞典

Hard a-port! 例文帳に追加

面舵いっぱい(!) - 斎藤和英大辞典

an entrance to a port 例文帳に追加

港の出入口 - EDR日英対訳辞書

the entrance to a port 例文帳に追加

港の出入り口 - EDR日英対訳辞書

the place around a ship's port 例文帳に追加

港のあたり - EDR日英対訳辞書

1 Introduction 2 Making a port yourself 例文帳に追加

1. 自分で port を作成するには - FreeBSD

Maizuru Port is designated as a Specified Port. 例文帳に追加

舞鶴港が特定港へ指定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maizuru Port - Otaru Port (six times a week) 例文帳に追加

舞鶴港-小樽港(週6便運航) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A ship stops atcalls attouches atputs in at―a port. 例文帳に追加

船が港へ寄る - 斎藤和英大辞典

a port situated at the mouth of a river 例文帳に追加

河口にある港 - EDR日英対訳辞書

a ship coming back to a port 例文帳に追加

港に帰って来る船 - EDR日英対訳辞書

例文

of a ship, to leave a port 例文帳に追加

船が港を出る - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS