1016万例文収録!

「Perfective」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Perfectiveの意味・解説 > Perfectiveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Perfectiveを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

a perfective tense used to express action completed in the present 例文帳に追加

現在で完了する動作の表現に使用する完了時制 - 日本語WordNet

a perfective tense used to express action completed in the past 例文帳に追加

動作が過去に完了したことを示すときに使われる完了時制 - 日本語WordNet

a tense of verbs used in describing action that has been completed (sometimes regarded as perfective aspect) 例文帳に追加

動作が完了したことを示すときに使われる動詞の時制(ときに完了相とも見なされる) - 日本語WordNet

a perfective tense used to describe action that will be completed in the future 例文帳に追加

動作が未来に完了するであろうことを示すときに使われる完了時制 - 日本語WordNet

例文

The perfective represented by "nu," "tsu" and "ri" and the past tense represented by "ki," "shi" and "keri" were obsolete and the perfect aspect "tari" developed into the general past tense. 例文帳に追加

完了を表す「ぬ」「つ」「り」、過去の時制を表す「き」「し」「けり」は廃れていき、代わりに完了相「たり」が一般的な過去時制へと発展していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS