意味 | 例文 (12件) |
Vmlを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12件
VML (vector markup language) is a format based on the Extensible Markup Language (XML), a text-based language that complements HTML. 例文帳に追加
VML(ベクター・マーク付け言語)は,XMLに基づく形式であり,HTMLを補足するテキストベースの言語である. - コンピューター用語辞典
In the black insertion period a. the common voltage signal VCOM=VmH or VmL.例文帳に追加
黒挿入期間aでは、コモン電圧信号VCOM=VmH、VmLである。 - 特許庁
The common voltage signal VCOM is VmH or VmL during the black voltage writing periods.例文帳に追加
黒電圧書込期間では、コモン電圧信号VCOM=VmHまたはVmLである。 - 特許庁
A precharge voltage level of the match line is restricted to a voltage level (VML) of half a power supply voltage (VDD) or smaller.例文帳に追加
また、マッチ線のプリチャージ電圧レベルを、電源電圧(VDD)の1/2倍以下の電圧レベル(VML)に制限する。 - 特許庁
The operation-mode selector 4 compares the error signal Ve with the mode-selection reference voltage Vmh and the mode-selection reference voltage Vml.例文帳に追加
動作モード選択部4は、誤差信号Veとモード選択用基準電圧Vmh及びモード選択用基準電圧Vmlを比較する。 - 特許庁
When the voltage VML is set to the grounding voltage VSS, the positive/negative common output stage 28 outputs positive driving voltage to the output terminal 16A or 16B.例文帳に追加
電圧VMLが接地電圧VSSに設定されたときは、正負共用出力段28が正の駆動電圧を出力端子16A又は16Bに出力する。 - 特許庁
The mode-selection reference-voltage generator 3 generates a mode-selection reference voltage Vmh and a mode-selection reference voltage Vml which change on the basis of the magnitude of an AC component included in the error signal Ve.例文帳に追加
モード選択用基準電圧生成部3は、誤差信号Veに含まれる交流成分の大きさに基づいて変化するモード選択用基準電圧Vmh及びモード選択用基準電圧Vmlを生成する。 - 特許庁
The output circuit includes differential amplification circuits 110, 105, an output amplification circuit 120, a first control circuit 160, an input terminal 101, an output terminal 104, and first to third power terminals VDD, VSS, VML.例文帳に追加
出力回路は差動増幅回路110、105,出力増幅回路120と第1の制御回路160、入力端子101、出力端子104、第1乃至第3の電源端子VDD、VSS、VMLを備える。 - 特許庁
The output amplification circuit 120 includes a first transistor 121 of a first conductivity type connected between the first power terminal VDD and the output terminal 104, and a second transistor 122 of a second conductivity type connected between the output terminal 104 and the third power terminal VML.例文帳に追加
出力増幅回路120は第1の電源端子VDDと出力端子104との間に接続された第1導電型の第1のトランジスタ121と出力端子104と第3の電源端子VMLとの間に接続された第2導電型の第2のトランジスタ122とを備える。 - 特許庁
The operational amplifier circuit 100 includes an input differential stage circuit 14 supplied with the supply voltage of a first voltage range VSS-VDD and an output stage circuit 13 supplied with the supply voltage of a second voltage range VML-VDD with a magnitude different from the first voltage range VSS-VDD.例文帳に追加
本発明による演算増幅器回路100は、第1電圧範囲VSS〜VDDの電源電圧が供給される入力差動段回路14と、第1電圧範囲VSS〜VDDと異なる大きさの第2電圧範囲VML〜VDDの電源電圧が供給される出力段回路13とを具備する。 - 特許庁
The output amplifier circuit 14 includes a positive exclusive output stage 24A for output of positive driving voltage, and a positive/negative common output stage 28 for output of driving voltage between the supply voltage and grounding voltage on receiving supply of the supply voltage VDD and voltage VML.例文帳に追加
出力アンプ回路14は、電源電圧VDDと電圧VMLとの供給を受けて、正の駆動電圧を出力する正専用出力段24Aと、電源電圧と接地電圧の間の駆動電圧を出力可能な正負共用出力段28とを備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (12件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |