1016万例文収録!

「being indifferent to」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > being indifferent toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

being indifferent toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

the condition of a person being indifferent to worldly gains 例文帳に追加

無欲であること - EDR日英対訳辞書

being unconcerned with and indifferent to the feelings of others 例文帳に追加

人情にわずらわされないさま - EDR日英対訳辞書

the state of being completely indifferent to something 例文帳に追加

まったく平気であること - EDR日英対訳辞書

the condition of being indifferent to personal health 例文帳に追加

健康に気を配らないようす - EDR日英対訳辞書

例文

the condition of a man being indifferent to anything because all his attention is on his mistress 例文帳に追加

妾に夢中になって他をかえりみないこと - EDR日英対訳辞書


例文

the state of being indifferent to others 例文帳に追加

外聞や他人の迷惑を気にかけないで平気でいること - EDR日英対訳辞書

a state of being indifferent to a person's appearance or class 例文帳に追加

人の外見や地位などを問題にしないこと - EDR日英対訳辞書

being stable and indifferent to any happening 例文帳に追加

物事を気にかけず,落ち着いていること - EDR日英対訳辞書

To provide a periodic defect detecting device being usable even when a generation period is unknown and being indifferent even when a region required for synchronous addition is a little.例文帳に追加

発生周期が未知であっても用いることができ、かつ、同期加算に要する領域が少なくてもよい周期性欠陥検出装置を提供する。 - 特許庁

例文

The low-frequency treating device 10 has a different electrode pad 12, an indifferent electrode pad, and a low-frequency power source 16 connected to the different electrode pad 12 and the indifferent electrode pad, and further is equipped with an iontophoresis device 18 capable of being installed in the different electrode pad 12.例文帳に追加

低周波治療器10は、関電極パッド12と、不関電極パッドと、これら関電極パッド12及び不関電極パッドに接続される低周波電源16と、を有し、更に、関電極パッド12に取付け可能であるイオントフォレーシス装置18が備えられている。 - 特許庁

例文

being well aware that no one will deny the position in theory, but knowing also that almost every one, in reality, is totally indifferent to it. 例文帳に追加

理論上はこの見解をだれも否定しないことはよくわかっていますが、また実際上はほとんどの人がこれに全く無関心であることも承知しています。 - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS