1016万例文収録!

「heavy nucleus」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > heavy nucleusに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

heavy nucleusの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

the nucleus of heavy hydrogen, called deuteron 例文帳に追加

重陽子という,重水素の原子核 - EDR日英対訳辞書

As one example, an oxygen precipitation layer 14 forming in layers the precipitation of oxygen nucleus created by heat treating by pouring oxygen ion is used as a gettering layer to the heavy metal contamination dopant contained in a semiconductor.例文帳に追加

本発明の一例は、酸素イオンを注入し熱処理をすることによって作成された酸素析出核を層状に形成した酸素析出層14を、半導体中に含まれる重金属汚染不純物に対するゲッタリング層とする。 - 特許庁

例文

The medium is heat-generated by the radiation and amplification of induced phonons by the interaction of each or both of thermal phonons in the medium and phonons introduced from the outside of a system by various methods, and the atomic nucleus in the Al metallic medium containing the atomic nucleus having deuterium (D2) aggregate, heavy water (D20) and other nuclear spin I≥1.例文帳に追加

例えば重水素(D_2)集合体、重水( D_2O)その他核スピンI≧1を持つ原子核を含むAl金属媒質の中で、当該媒質中の熱フォノン、及び種々の方法で系外から導入されるフォノンの夫々、或いは双方と当該原子核との、相互作用による誘導フォノンの放射及び増幅により、媒質が発熱する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS