1016万例文収録!

「sub-reference fuel」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub-reference fuelの意味・解説 > sub-reference fuelに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub-reference fuelの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

Fuel to be determined in a main tank 11 is injected from a fuel injection valve 10, and reference fuel which is reserved in a sub-tank 15 and of which the self-ignitablity is known is injected from a fuel injection valve 16.例文帳に追加

主タンク11内の被判定燃料を燃料噴射弁10より噴射し、副タンク15内に備蓄した自着火性が既知の基準燃料を燃料噴射弁16より噴射する。 - 特許庁

When an O_2 sensor output oxs is larger than a reference value oxsref equivalent to a theoretical air-fuel ratio and smaller than an upper threshold oxerefR, a sub FB reflection coefficient is fixed to a predetermined value vdox2 resulting in the leanness of air-fuel ratio.例文帳に追加

O_2センサ出力oxsが理論空燃比に相当する基準値oxsrefよりも大きく且つ上側閾値oxerefRよりも小さいときには、サブFB反映係数を空燃比のリーン化につながる所定値vdox2に固定する。 - 特許庁

When the O_2 sensor output oxs is smaller than the reference value oxsref and larger than a lower threshold oxsrefL, the sub FB reflection coefficient is fixed to the predetermined value vdox 2 resulting in the richness of the air-fuel ratio.例文帳に追加

O_2センサ出力oxsが基準値oxsrefよりも小さく且つ下側閾値oxsrefLよりも大きいときには、サブFB反映係数を空燃比のリッチ化につながる所定値vdox2に固定する。 - 特許庁

Further an air-fuel ratio sub-feedback control is performed to repetitively conduct the skip control and integral control for the skip control amount of the air-fuel ratio feedback correction factor so that the sensor voltage of a rear oxygen sensor 11b installed downstream of the catalyst 20 converges to the reference voltage.例文帳に追加

さらに、同触媒20下流に設けられたリア酸素センサ11bのセンサ電圧VORが基準電圧に収束するように、空燃比フィードバック補正係数のスキップ制御量をさらにスキップ制御と積分制御とを繰り返させる空燃比サブフィードバック制御を行う。 - 特許庁

例文

An engine control ECU 1 comprises a main microcomputer 10 executing an principal engine control such as fuel injection control, and generating a reference clock signal (1 MHz) to be supplied to each part of the engine control ECU 1, and a sub-microcomputer 40 executing other controls which cannot be processed by the main microcomputer 10 (knock control, etc.).例文帳に追加

エンジン制御ECU1は、燃料噴射制御等の主要なエンジン制御を実行するとともに、当該エンジン制御ECU1の各部に供給する基準クロック信号(1MHz)を生成するメインマイコン10と、メインマイコン10で処理しきれない他の制御(ノック制御等)を実行するサブマイコン40とを備える。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS