1016万例文収録!

「vajrasekhara sutra」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > vajrasekhara sutraに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

vajrasekhara sutraの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

Dainichi-kyo (Mahavairocana Sutra), Vajrasekhara Sutra, Rishu-kyo (Principle of Wisdom Sutra), among others. 例文帳に追加

-大日経・金剛頂経・理趣経など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The primal Buddhist image is Dainichi Nyorai of the Dharmakaya Buddha and the primal scriptures are 'Dainichi-kyo (Mahavairocana Sutra)' and 'Kongocho-kyo (Vajrasekhara Sutra).' 例文帳に追加

根本仏を法身仏の大日如来、根本経典を「大日経」「金剛頂経」とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Rishu-kyo" is the Buddhist scriptures of Esoteric Buddhism, which is Part Six of 'Kongocho-kyo' (Vajrasekhara Sutra). 例文帳に追加

『理趣経』(りしゅきょう)は、「金剛頂経」の第6会にあたる密教の経典である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is commonly believed that Kukai created Godai Bosatsu by himself based on Kongocho-kyo Sutra (or Vajrasekhara Sutra, one of the basic sutra of Esoteric Buddhism) and Nio-kyo Sutra (or the Sutra of Benevolent Kings, a sutra that advocates guarding the nation by Buddhism), but there is also a view that it is traceable to Esoteric Buddhist art during the period of the Tang Dynasty in China. 例文帳に追加

金剛頂経(密教の根本経典の1つ)、仁王経(仏教による国家鎮護を説いた経)などをもとに空海が独自に発案したものとも言われ、中国の唐時代の密教美術にその源を求める説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Besides Hokke-kyo (Lotus Sutra), which were typically buried in kyozuka, "Hannya-kyo" (Heart Sutra), "Amida-kyo" (Sukhavati sutra), "Miroku-gyo" (Buddhist scriptures on Maitreya), "Dainichi-kyo" (Mahavairocana Sutra), "Kongocho-kyo" (Vajrasekhara Sutra), and "Rishu-kyo" (scriptures of esoteric Buddhism), were buried as well, and occasionally Kai-kyo (the beginning scriptures) and Ke-kkyo (the ending scriptures) like "Muryo gikyo" (literally, "sutra of immeasurable meanings") and "Kannon kenkyo" were also included. 例文帳に追加

埋納される仏経典は主に法華経であるが、『般若心経』『阿弥陀経』『弥勒経』『大日経』『金剛頂経』『理趣経』などが用いられることもあり、『無量義経』や『観音堅経』などの開経・結経が添えられる場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Garbha-mandala (Daihitaizosho mandala) is drawn based on Esoteric Buddhism scriptures called 'Daibirushana Jobutsu Jinbenkaji-kyo Sutra' (Mahavairocana Sutra) and Vajradhatumandala is drawn based on Esoteric Buddhism scriptures called 'Kongocho-kyo' (Vajrasekhara Sutra). 例文帳に追加

胎蔵曼荼羅(大悲胎蔵生曼荼羅)は「大毘盧遮那成仏神変加持経」、金剛界曼荼羅は「金剛頂経」という密教経典をもとに描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Vajradhatu mandala' and 'Daihitaizosho Mandala' were created based on 'Kongocho-kyo Sutra' (Vajrasekhara Sutra) and 'Daibirushana Jobutsu Jinbenkaji-kyo Sutra' (Mahavairocana Sutra), and both are the fundamental scriptures of Esoteric Buddhism, respectively and in these 2 kinds of mandala, many statutes of Buddha are arranged in a fixed order with Dainichi Nyorai, the fundamental Buddha of Esoteric Buddhism, situated in the center. 例文帳に追加

「金剛界曼荼羅」は「金剛頂経」、「大悲胎蔵生曼荼羅」は「大毘盧遮那成仏神変加持経」という、密教の根本経典に基づいて造形されたもので、2つの曼荼羅とも、密教の根本尊である大日如来を中心に、多くの尊像を一定の秩序のもとに配置している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In "Ryobu taikyo kantokuzu" (Paintings of the Spiritual Reception of the Two Great Sutras), a national treasure, possessed by Fujita Museum of Art in Osaka, the scene that the important Buddhist scriptures of Esoteric Buddhism; 'Dainichi-kyo Sutra' and 'Kongocho-kyo' (Vajrasekhara Sutra) were inspired in India, is described. 例文帳に追加

大阪府藤田美術館所蔵の国宝『両部大経感得図』は、密教の重要経典「大日経」と「金剛頂経」がインドで感得されたという場面を描いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS