研究社 新和英中辞典

研究社

めいじる 命じる

1命令する〉  order; command; tell somebody to do; direct; 【形式ばった表現】 bid somebody do  

良心の命じるところに従う

【形式ばった表現】 obey the dictates of (one's) conscience

じられたとおりにする

follow orders

do as one is told (to)

用例

2任命する〉  appoint; name somebody 《to a post》  

委員なることをじられる

be placed on the committee

用例


めいじる 銘じる

impress

engrave

[]に銘じる

bear [keep] something in mind

takesomebody's adviceto heart

【形式ばった表現】 have something branded [stamped, engraved] on one's mind

用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

命じる

読み方:めいじる

(1)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳 to order; to command

(2)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳 to appoint


銘じる

読み方:めいじる

文法情報動詞一段活用
対訳 to stamp; to engrave; to inscribe

めいじるのページの著作権