禁足に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
個人の自由を制限すること
the act of restraining of a person's liberty by confining them
足止め, 足留め, 拘束, 監禁, 抑留, 禁足
詳細
限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する
to close within bounds, limit or hold back from movement
束縛, 閉じこめる, 封じ込める, 封じ込む, 留置く, 拘束, 縛り付ける, 監禁, 抑留, 縛りつける, 禁足, 収容, 封じこめる, 封じこむ, 閉じ込める
詳細
自由を奪う
deprive of freedom
取り篭める, 閉じこめる, 拘禁, とり篭める, 禁固, 押込める, 拘束, 閉込める, 取籠める, 監禁, 抑留, 取篭める, 幽する, 取りこめる, 押し込める, 押しこめる, 禁足, 幽閉, 取り籠める, 閉じ込める
詳細

「個人の自由を制限すること」という意味の類語

足止め, 足留め, 拘束, 監禁, 抑留, 禁足

confinement

この場合の「足止め, 足留め, 拘束, 監禁, 抑留, 禁足」の意味
  • the act of restraining of a person's liberty by confining them

    個人の自由を制限すること

「限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する」という意味の類語

束縛, 閉じこめる, 封じ込める, 封じ込む, 留置く, 拘束, 縛り付ける, 監禁, 抑留, 縛りつける, 禁足, 収容, 封じこめる, 封じこむ, 閉じ込める

hold、 restrain、 confine

この場合の「束縛, 閉じこめる, 封じ込める, 封じ込む, 留置く, 拘束, 縛り付ける, 監禁, 抑留, 縛りつける, 禁足, 収容, 封じこめる, 封じこむ, 閉じ込める」の意味
  • to close within bounds, limit or hold back from movement

    限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する

「限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する」の意味で使われる「束縛, 閉じこめる, 封じ込める, 封じ込む, 留置く, 拘束, 縛り付ける, 監禁, 抑留, 縛りつける, 禁足, 収容, 封じこめる, 封じこむ, 閉じ込める」の例文
  • This holds the local until the express passengers change trains

    急行列車の乗客が列車を乗り換えるまで、これが普通列車を止めている

  • About a dozen animals were held inside the stockade

    約1ダースの動物が柵の中に入れられている

  • The illegal immigrants were held at a detention center

    不法滞在者は拘置所に拘留された

  • The terrorists held the journalists for ransom

    テロリストらはジャーナリストを人質に取った

「自由を奪う」という意味の類語

取り篭める, 閉じこめる, 拘禁, とり篭める, 禁固, 押込める, 拘束, 閉込める, 取籠める, 監禁, 抑留, 取篭める, 幽する, 取りこめる, 押し込める, 押しこめる, 禁足, 幽閉, 取り籠める, 閉じ込める

detain、 confine

この場合の「取り篭める, 閉じこめる, 拘禁, とり篭める, 禁固, 押込める, 拘束, 閉込める, 取籠める, 監禁, 抑留, 取篭める, 幽する, 取りこめる, 押し込める, 押しこめる, 禁足, 幽閉, 取り籠める, 閉じ込める」の意味
  • deprive of freedom

    自由を奪う


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License