「しかな」を含む例文一覧(49883)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 997 998 次へ>
  • 悲しそうな人.
    a sad man  - 研究社 新英和中辞典
  • 形無しになる
    to be ruined―be spoiled―come to naught  - 斎藤和英大辞典
  • 悲しげな様子で
    in a plaintive manner  - 日本語WordNet
  • 悲しんでいない
    not grieved for  - 日本語WordNet
  • そのような悲しみ
    such grief  - 日本語WordNet
  • 悲しげな表情
    a sad expression  - 日本語WordNet
  • 魚のなまぼし
    a half-dried fish  - EDR日英対訳辞書
  • もの悲しげな顔
    a sorrowful facial expression  - EDR日英対訳辞書
  • 巧みな話し方
    an eloquent speech  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らは、哀れなほどなけなしのお金しか持っていなかった
    they had pathetically little money  - 日本語WordNet
  • なんとなく悲しいさま
    the state of somehow being sad  - EDR日英対訳辞書
  • 「なんて悲しい日なんだ」と。
    "Oh, mournful day."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 彼はなんだのかだの言ってなかなか承知しない
    He says something or other―makes difficulties―and will not consent.  - 斎藤和英大辞典
  • 私も簡単な英語しかわからない。
    I can only understand simple English.  - Weblio Email例文集
  • 彼は幸福な死にかたをしなかった。
    He did not die happily. - Tatoeba例文
  • 彼は幸福な死にかたをしなかった。
    He did not die happily.  - Tanaka Corpus
  • Xがなかなか私には難しい
    X is not so easy for me.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • なんとか話がつかないか
    Can't you come to some understanding?  - 斎藤和英大辞典
  • あなたはこの夏に何かしましたか?
    Did you do anything this summer?  - Weblio Email例文集
  • そこはおとなしい猫しかいなかった。
    There's only a quiet cat there.  - Weblio Email例文集
  • 私はなかなか仕事が忙しいです。
    My work is quite busy.  - Weblio Email例文集
  • 田中氏
    Mr. Tanaka.  - 斎藤和英大辞典
  • 品数
    an assortment of goods  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は幸せな死に方をしなかった。
    He did not die happily. - Tatoeba例文
  • 彼女の話し方は、おかしな鼻声だ
    her speech has a funny twang  - 日本語WordNet
  • なにか運動などしていましたか?
    Have you ever participated in any form of exercise? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は幸せな死に方をしなかった。
    He did not die happily.  - Tanaka Corpus
  • 小魚
    Small fish  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 中社
    Chusha' (Middle Shrine)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「かかしさえいっしょならなあ。
    "If we only had the Scarecrow with us again,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • しかしながら抜け目もなかった。
    Yet the creature was astute;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 「はつげんのなかみは、たしかに貧しいな」
    `You're a very poor speaker,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • 買い物をしなければならなかった。
    I had to shop. - Weblio Email例文集
  • あなたは帰れないかもしれない。
    You probably won't be able to go back home. - Weblio Email例文集
  • 彼と妥協しなければならなかった。
    I had to meet him halfway. - Tatoeba例文
  • そう簡単ではないかもしれないな。
    It might not be that easy. - Tatoeba例文
  • なんて変な顔なのかしら。
    It's giving you a weird look. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • なんて素敵なカフェなのかしら。
    What a cute cafe. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼と妥協しなければならなかった。
    I had to meet him halfway.  - Tanaka Corpus
  • そんな悲しそうな顔するなよ。
    Quit making such a sad face. - Tatoeba例文
  • そんな悲しそうな顔するなよ。
    Don't look so sad. - Tatoeba例文
  • あなたはなぜケモナーになりましたか?
    Why did you become a furry? - Tatoeba例文
  • 彼はその哀しみからなかなか立ち直れない。
    He can't recover easily from his despair.  - Weblio Email例文集
  • 私は祈るしかなかった。
    I only prayed. - Weblio Email例文集
  • 静かにしてくれないか。
    Why don't you be quiet? - Tatoeba例文
  • 私しか居ないのか?
    Am I alone here? - Tatoeba例文
  • 私しか居ないのか?
    Am I the only one here? - Tatoeba例文
  • 静かにして暮れないか。
    Why don't you be quiet?  - Tanaka Corpus
  • なかなか難しい[扱いにくい]人.
    a difficult case  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女はなかなか賢い少女です。
    She is quite a clever girl. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 997 998 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)